LINEスタンプ 宛メとは?

家事をするのがめんどくさい。昔からお手伝いをしないからこうなるのかな。周りには完全に諦められて

カテゴリ

家事をするのがめんどくさい。
昔からお手伝いをしないからこうなるのかな。
周りには完全に諦められて「自分が出来ると思うのやってよ」って諭される。それがウザくって逆ギレ。

正直自分無いわ、って思うけど面倒臭さが先行して開き直り。

あー、めんどくさい。
このめんどくささってどうやったら直せるんだろう。
そもそも自分を邪険にしか扱わない奴等の為に働かなきゃならないのが面倒だって思ってる。


一人暮らししたいな。自分の事をやる訳もないけどいちいち文句言われるのも嫌だ。
直せって話だよね。甘えんな逃げんな。もう聞きあきた。面倒臭いや……。

名前のない小瓶
12015通目の宛名のないメール
小瓶を762人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

何歳の人か全くわからないけど、成人なら、一度家を出て一人暮らししてみたら
よいと思います。
本人も、したいって書いてるし。

どんな、家事嫌いな人でも、一人暮らしになったら、だーれも手伝ってなんてくれないので下手すると、ゴミ屋敷化する可能性もありますが、ゴミに埋もれながらも、これでは嫌だと思う瞬間がくれば、手の届く所からでも、やって行くと思います。

今、お家にいて,少しでも家事で切るようになりたいと思う心があるなら、別に,周りが納得するレベルなんか、ガン無視していいから(どんな人でも、いきなり器用な人になるのは無理です)りんごの皮をむくのレベルでいいので小さい目標を立てて、達成して行けばすぐに家事なんて出来るようになります。
家事は小さい達成の,応用であることが多いんですよ。

ななしさん

一人暮らししたら余計面倒臭いよ?
だって毎日家事しなきゃだし。
今のあなたは家事の手伝いすら面倒なんでしょ?
だったら一人暮らしなんて出来ないと思う。

だからこそ一人暮らしを経験してもらいたい気もするけど…。


それとあなたが「そもそも自分を邪険にしか扱わない奴等の為に働かなきゃならないのが面倒」って書いてるけど、逆に考えてみてよ。
その人たちはあなたの為に働いてるんだよ、あなたは何もしてくれないのに。
それって凄いと思わない?

自分を邪険に扱うから、自分はその人たちを邪険に扱っていいの?
それで何が解決するの?もう少し大人になろうよー。

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
投稿者です。
はい、私は他の人に私の為に働いて頂くのも嫌なんです。して貰ってると感じるのも嫌なので、一人で暮らしたいのです。
怠惰だと自分でも認識してますし、邪険に~の考えが間違ってる事も知ってます。解ってるかは別です。
こんな状態で一人暮らししたって、出来っこないのも何となく感じてますが。


小さな目標……実は結構やってます。取り敢えず、最低限これはやろう、とか。でも三日坊主なんですよね。直ぐやる気が失せます。モチベーションが持たないのと、遊びたいばっか優先してしまうんですね。楽な方に流れてばっかです。

ななしさん

うーん分かる!!(^_^;)
家事って、めんどくちゃい!!
やらずに済むならやりたくない!!私も。

だから、将来はお金をうーんと稼いで、家政婦を雇うんだ♪・・・なぁんて事を考えて、もうン十年が過ぎましたが。(笑)

でも、いつかは家政婦を雇うくらい稼いでやる!

別に家事なんてやらなくてもいいんじゃない?本当は。
あとは、家族の嫌味にどれだけあなたが耐えられるか、の問題なだけな気がする~。

あまりご自分を責めなさんな。
家事が嫌いでも必要になれば嫌でもやるし、家事ができなくたってそんな事、人生のうちの大した問題じゃあないですよ。人生は家事をする為にあるんじゃないんだから。(^^)
鈴木、368歳主婦

ななしさん

 それは女に生まれてきたからには、一生ついてくるものなのです。

死ぬまでです。

それプラス子育てと仕事です。
したくないなら、一生独身をオススメです。

または、家事好きなダンナさんをゲットすることです。

ななしさん

 タクと申します。
今、僕は一人暮らししてます。
生意気なんで、嫌われ者になるの覚悟で、言わせください。
規則正しい生活週間を心掛けていれば、面倒くさいも、どこの空。
これは、必要な物は規則正しい生活をしていれば、そろうようになる。と、教えてもらいました。書物より。
また、感情の起伏もある程度は、おし殺せるらしく、まだまだ勉強中です。
出来ないと思えば、一人暮らしも出来ない。
そんなところじゃ、ないんでしょうか?
私は、できる人なら誰でも出来るとぉもいますよ!

最後になりますが、
刑務所の囚人。
看守がつけば、
規則正しい生活して
感情の起伏も
殺せてるじゃないですか?
くれぐれも、
警察の、ご厄介にならずの線で、
チャレンジしてみれば、大変身することでしょうね!

ななしさん

追伸
なんかね、
あなたの小瓶から思ったのは、

あなたは
家事嫌いだとか、めんどくさがりやとかいうのではなくて、

あなたがご家族に否定されてきた…とか、ご家族との関係が上手くいかなかった心の傷が“家事が面倒”という形で出ているのではないのかな、って。
でも、一人暮らしをさせて貰えない現状なのかな、って。

あなたはちゃんと家事なんてできるかただと思うんです。
ただ、色々な心の痛みが“家事が面倒”という形で出てきているのであって、

家事だけならまだ良いけれど、これから何事にもやる気が起きなくなったりしたら怖いな、と思うんです。

家族への不満を吐き出してみるのも、
あなたに必要な事なのではないかな、と思うんです。
鈴木、38歳主婦

ななしさん

まぁ、面倒くさいよね。でもそのうちやってりゃあできるようになるよ。トイレ行ったり歯磨いたり、外出るのに靴はいたりするようにさ。
だってわざわざ今一人暮らししなくても、誰もやってくれなくなる時がくるから。それでも面倒だったら、やってくれる人と一緒に住むのもありだしね。家事好きな人もいるから。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me