LINEスタンプ 宛メとは?

センター試験に向けて猛勉強している者です。喜ぶ前に少し周りの人のことも考えてあげて下さいね。あと数ヶ月頑張りましょう!

カテゴリ

こんにちは、センター試験に向けて猛勉強している者です。


この間某大学の推薦の合格発表がありました。うちのクラスからも何人か受けてました。
その推薦を受けた同じクラスの友人A、その日は朝からソワソワしていたかと思えば、休み時間にクラス皆に聞こえるような声で「受かったーー!」と大喜び。ついには泣き出す始末。
同じ頃またもや同じ大学の推薦を受けた友人Bのもとへは「おめでとー!」と言って別のクラスから友人が飛んで来た。


本当におめでたいし、私も祝福しています。でももう少し、喜び方は考えて欲しかったです。
私みたいに一般一本に決めてる人もたくさんいるし、もしかしたら同じ推薦でも落ちた人が同じクラスにいたかもしれない。


もしこれから推薦AO等の発表がある人、またその友達は喜ぶ前に少し周りの人のことも考えてあげて下さいね。


以上一般まっしぐらの受験生のぼやきでした。

受験生の皆さん、あと数ヶ月頑張りましょう!

2008.12.21.14時配信

名前のない小瓶
2352通目の宛名のないメール
小瓶を555人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

試験で、凡ての力がはっきできるとぃぃですね☆★




頑張れとゎいいません。



後悔しないように...

応援しています。

ななしさん

そこまで自分を押さえたり人の気持ちを深読みしなきゃならないかな?
推薦落ちた人にとってはあなたのその憐れみの方が余計なお世話かも。
勝負の世界はシビアでいいのでは?

ななしさん

それすっげーわかるわかります
つっても私の学校はそういうのはあまりなかったんですが、友達の学校でありました
話を聞くだけでもイライラしますよねー
一般の方が、まだまだこれからしんどいもんです
しかし、その分自分は成長できるんだ!と思ってください
あと少し、がんばれ!

ななしさん

一緒におめでとうって喜んであげるのもイイと思う。
私が受験生(一般受験)だったとき、友達がいつの間にか受かってて、聞いたのはかなり後で、寂しかったよ。
もっと喜んであげたかったのにって…。

ななしさん

2352さんへ

ホントにそうですね。私の知り合いの息子さんも先日推薦に落ちました。
本人は笑っていましたが、やはりショックだと思います。

周りにはいろんな事情のひとがいます。

分かち合うのは大切だけど、そっと見守る、相手の状況を考えるのも同じように大切ですよね。

これからまだまだつらく、大変な毎日が続きそうですが受験生のみなさん、ファイトです\(^O^)/

ななしさん

がんばろお(\'`)☆

ななしさん

まだ高校受験しか経験していませんが、確かに、推薦入試で合格したことを自慢していた人にはちょっぴりイライラしたものです(汗)

同じフィールドで戦っている仲間だからこそ、互いを思いやる心が必要ですよね。

受験頑張ってください!(^ ^*)

ななしさん

受験か~..

面接とかあるんだよねえ~


頑張って下さい…

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me