宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

中三女子。朝から学校に行けない。三日に一日は休んでしまう。口癖は「ごめんなさい」

カテゴリ

※長いし愚痴です。吐かせてください。すみません。



中三女子。朝から学校に行けない。三日に一日は休んでしまう。口癖は「ごめんなさい」。自分でも最悪だなあって思う。

まず、朝、起きれない。夜の10時までに寝ても12時までに寝ても、起きるのは昼の1時前後…さすがに自分でもびっくり。
ちゃんと7時ころに目覚ましをかけても、無意識に消して寝ちゃう。なんで起きれないのか自分でもわからなくて、いくらお母さんに怒られても解決策が見つからない。
学校に行くまではお腹痛くなったり、しにたくなったり、ひたすらネガティブだけど、学校自体は楽しい。
まあ、自分に関係ないはずっておもってても、笑い声とかはドキドキするしこわいけど、それはわたしの個性だと思うようにしてる。

家も問題。父親はいないし、母親には二十代の彼氏。弟は不登校でアスペ。
弟はわたしのお金を、本に挟んでも、たんすの畳んだ服に挟んでも見つけてとっていく、盗みのスペシャリスト。お母さんは弟にお金をあげていないはずなのに、なぜかわたしから取ったお金よりも沢山お金をもっている。わたしはここ一年本やゲームなんて買っていないのに、弟は週に一冊のペースで新刊を買ってくる。昨日、モンハン3をやってるのをみた。
わたしがごはんを食べようとすると「不登校に食べる権利はない」「皿を洗わないやつには食べる権利はない」…少なくとも弟よりかは学校行ってるし、食器洗いはそもそも家族内の約束で弟の担当のはず。なんて理不尽。でも逆らったら殴られたり蹴られたり首を絞められたり。顔は絶対にしないから返ってたちがわるい。
それ以外の時は悪口。わたしがいればとりあえず悪口を言えば良いと思ってる。
いつも煙草のにおいをさせて、ゲーセンやネットカフェに入り浸ってるらしい。
なのにお母さんの前ではいい子。暴力のかけらも見せない。
だからわたしがいつも責められる。お母さんいわく、「お金を取られるのはあんたの責任」「ごはん食べないなんて馬鹿じゃないの」「被害妄想が激しい悲劇のヒロイン気取り」「発展途上国の子供はもっと可哀相なんだからこれくらい大丈夫でしょう」。

クラスで夕食の話題になったとき、7時にはご飯を食べながらテレビをみて家族だんらん。それが普通なんだ、ってびっくりした。
みそ汁におかず数品にごはん。わたしの憧れの夕食。クラスメイトが、そんな立派なお母さんに対して文句を言っているのが、本気で憎かった。うらやましかった。
昨日の夕食が、ご飯にマヨネーズと醤油と海苔を混ぜたもの、なんてはずかしくていえなかった。
家族で7時にごはん食べたのなんて何年前だろう。お母さんに揚げ物作ってもらったのなんて何年前だろう。

今日は、朝お金が無くなってて少しへこんでた所に、お母さんの年下婚とか安産の本が出てきてびっくりして、現実逃避に寝たら2時だった。

いろいろ言ったけど、お母さんも弟も機嫌が良いときは優しいから、良かったと思う。

…おなかへったなあ

名前のない小瓶
11941通目の宛名のないメール
小瓶を725人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

保健室の先生とかに相談すべきだと思う。
そんな理不尽許されてたまるか。
助けてくれる人はいるから、頼ったほうがいいよ。

ななしさん

全部自分でやったほうがいいと思います。どこか人任せにするとロクなことないですもん。自分で起きて学校いって、自分で食べたいご飯作って自分の部屋で食べて、自分で洗濯して干して…1日でもいいから一回だけでも、挑戦してみてください。周りは完全無視で。お金は肌身はなさず持っていたらいいと思います。

ななしさん

読んでいたら、ものすごく苦しくなって涙がでました

きっと、あなたはもっともっと苦しくてつらいはず…


誰か、信頼できる人はいますか?


誰か信頼できる人に、気持ちを吐き出してみてください


じゃないとあなたが
壊れちゃうような気がする…



なにもできなくてごめんね…

ちからになってあげられたらいいんだけど…



秋 高1

ななしさん

それならまじで児童相談所に駆け込んだ方がいいんじゃないですか?弟さんは「立派な」犯罪者なんだしお母さんも完全にネグレクトとしか思えないんですから。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。