何が答えかなんて、わかんないよね??
多数派も少数派も同等だよね?
私は大体少数派なんだが、なんか凄く恐くなってきた。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
勿論多数派必ずしも正しいとは言えないでしょうね。でもそれも時と場合によりけりなんじゃないですか。貴方が普通に生活していく中でならたとえ少数派であっても胸を張って生きていけば良いでしょう。なにも臆する必要は無いと思うけど。
ななしさん
そうなんですよねー。
多数少数は正しいか間違ってるかとは全く関係ないのに、群集心理って本当にコワイ。
多数だと間違った方向にでも簡単に流れていってしまうのが実に恐ろしい。
太古の昔から、環境の変化に対応して生き残ってきたのは突然変異等の少数派。そして、社長となって会社を興す人は、誰も真似できない物を持っているからこそできる事。
だから私は、実は少数派が生きる上では強いと思っています。
鈴木、38歳主婦
ななしさん
意見としてはもちろん同等です
多数派が本当であることも少数派が本当であることもどちらもありえます
ただ、この
多数派、少数派という分け方は
『最大多数の最大幸福』
という考え方に基づいています
この考え方は本当は何が答えなのか?を考えるというより
多数の人が幸福であるために少数の不幸を切り捨てる考え方で、
意見の同等より数の多さによる相対的な価値を優先させます
つまり
意見の価値はそれぞれ同じで
誰もが頷くことが必ずしも正しい、
とも限らないけれど
少数派が正しくても数の価値によりそれが通らないこともあるということです
ななしさん
多数派が正しいとは限らない。自分の意見に自信を持ってください(^^)
ななしさん
内容にもよると思うけど・・
あなたの場合は、いったい何があったんですか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項