やりたいことはたくさんある
やらなきゃいけないことだってある
やる気も、ある…はず
行動力が
ない
なんでだろう
たくさんやりたいことも憧れることもあるはずなのに
大好きなものも大好きなことも手につかない
動けないのか動かないのか
趣味も友達との遊びも大好きなカラオケも
もちろんやらなきゃいけない勉強も
通わなきゃいけない病院も学校も
なかなかできないんだ
やりたいことと
やる気と
行動力は
どこから来るのかな、
一緒に沸き上がればいいのに
同じだけ同じ比率で同じ時に
だんだん苦しくなってくる
何もできない自分が
何もしない自分が
すごく嫌になって憂鬱になって
カラオケも趣味も勉強も
みんな嫌いになる……
この間思った
憂鬱になるぐらいなら
\"やりたい\"って気持ちを持ちたくなんかない
『私には無理なんだよ
カラオケに行くことも
友達と遊ぶのも
学校も
勉強も
趣味も
夢を追うのも』
イライラして
もやもやして
一人で部屋で音楽を聞いたり
ぼーっとテレビ見たり
ただ友達のブログ見たりしてた
でも
やっぱり
諦めきれなかった
涙が溢れた
やりたいことがある
友達と遊んだり
学校で笑いあったり
勉強だってちゃんとやりたい
病院に行かなきゃいけないのも知っている
普通のこと。
なのに憧れるんです。
涙が、溢れるんです
どうして動いてくれないの、
何のんびりしてるの私…
さぁ立って
勉強しなよ
今できることをしなよ
夢追いなよ
動きたいよ
辛いよ
手がのびる所にあるものを掴まないのか
もしくは掴もうとしないのか
はたまた掴めないのか
わからないけど
行動力は
どうしたら掴めますか
舞白=ましろ=
2008.12.17.21時配信
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
出したいと思って、思いを綴り、宛名のないメールを送った。これだけでも、「やりたいことを行動に移せた」と言えるんじゃないかな。
わざと自分を焦らせることで行動できる人と、心に余裕があるときに行動できる人がいる。あなたは後者なのでは。
やりたいこと、たくさんあると思うんだ。やりたいことを行動にしなくちゃ進めない、と思うときもあると思う。
だけど、大丈夫。全部一気に行動に起こそうとしなくてもいいよ。誰もあなたを置いてったりはしないからさ。
宛名のないメールにメールを出せた。さあ、次にやりたい一つを選んでみて。そうしたら、焦らずに深呼吸。全部、あなたのタイミングでいい。
勇気はあなたが持ってるよ。遠くから見守っています(^ ^*)
ななしさん
疲れやストレスは脳の中にある脳内伝達物質の働きを低下させます。
解りやすくいえば、かなり疲れた時、フロに入るのさえしんどいと感じるのと一緒。
鬱病の方が何もできなくなるのがコレです。
単純に、休みましょう。
無理をせず。
ゆっくりと。
体が求めているのは頑張る事でもなく、無理する事でもなく、休息です。
by ろみひ~
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項