LINEスタンプ 宛メとは?

私は自分なりに頑張りました。6歳と3歳の子供の世話。主人も勤めている義父の会社でフルタイムで事務

カテゴリ

私は自分なりに頑張りました。
6歳と3歳の子供の世話。
主人も勤めている義父の会社でフルタイムで事務。
義母の家にもほぼ毎日顔を出します。
毎朝4時30分に起きて家事。

土曜日扁桃腺が脹れて40度以上の熱を出し寝込みました。
今家の中は泥棒が入った後のように散らかり、
洗濯と洗い物は山のよう。
私が寝過ごしたので子供は家に居て、
主人は起きて一人で出勤したようです。

もう疲れてしまいました。
また鬱状態になりそうです。
私はいったい何なのでしょう。

名前のない小瓶
11775通目の宛名のないメール
小瓶を639人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

事務やめたらどう?



今最優先すべきなのは
何なのか考えてみて

私は 子供 と 貴方
が大切だとおもいます

ななしさん

仲間とかはいないのでしょうか?孤独が一番の大敵です。今はたとえば子育て中のママたちのコミュニティとかも有ると聞きます。そう言うグループには入れないのですか?

ななしさん

ダンナさまは、熱あっても協力してくれないの?

確かにそういうダンナ多いけどね(>_<)

体調整えるのが先決だよ

散らかっても洗い物貯まっても、目をつぶって。

ダンナが何か言ったら、私を殺す気?と言ってみて。
全てアナタが背負う必要ないもん。
子供はダンナの子供でもあるし。
家庭って2人で協力して当たり前だと想う。
だいたい、お母さんに負担かけすぎ。

だから、熟年離婚増えるんだよ。
男の人は意識改革必要だと想うな。

ななしさん

うわー♪仲間がいた~♪

私、朝4時起きで家事開始です。まずはお弁当のご飯を炊いてから洗濯。(笑)

あなたは今まで、何のために頑張ってきたの?家族に良い母親、良い妻、良い嫁に見られたいからではないのかなぁ。要は女としての見栄の部分もあったのではないのかなぁ。

それがいつしか、私がやらなきゃ、これもやらなきゃあれもやらなきゃ…って、自分で自分を追い込んでいったのだと思うんです。

私がそうだったんです。仕事も家事も育児もして、なんで私が全部やらなきゃなの!?って。でも、自分でそうさせてきたんだな、って気付いて。誰も無理して頑張れなんて私に言ってないな、って。

全部自分がやれば良いってものじゃないんですよね。

しかも、一人暮らしを長くして苦労をした事のある男性なら別ですが、

親元にいた男性は、まず家庭の事に気が利かない、いちいち言わないと分からない。(笑)

あなたは頑張る人だ、それが当たり前、にしてしまったんですよね。

あなたが好きでやってる、と誰もが思いこんでるんですね。

まずは簡単な事から当番制にしてみては。

女は、本当は自分で動くんじゃなくて司令塔になるのが良いんですって。
あなたのように仕事もできる女性なら尚更。

旦那さんを躾直すのはもう大変なので、お子さんから根気よく始めましょう!6歳と3歳なら、もぅ随分と色々できますものね。

お義母さんに顔を出すのも…お義母さんは体が不自由とか長患いをしてるのでは話は別ですが…週に何日かは孫だけに、ということは無理なのでしょうか。

とにかく、
良い嫁、良い妻は程々にして、良い司令塔になってみて欲しいな、と思います。
鈴木 38歳主婦

ななしさん

頑張ったね!
よく 頑張ったね

いつも ありがとう!
大好きだよ…

お子さんたちは 頑張ってるお母さんをちゃんと見てるよ

お疲れさま
いつも ありがとう

ななしさん

お疲れさま。主婦って大変だな、、と思います
自分は40代、既婚者です この歳になって自分にも主婦が出来るかな…たまに考えますが無理です。女性は凄いと思いますよ 子供を産んで育て、そして家事 本当に凄い。貴方も大変だと思いますがきっと苦労が報われる時がきますよ めげないで頑張って下さい

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me