LINEスタンプ 宛メとは?

私、最近友達を作れていない気がする。現実でもそうだけど、掲示板、インスタ、宛メでも、周りの人はいろいろな人と楽しそうにやってるのに

カテゴリ
私、最近友達を作れていない気がする。

現実でもそうだけど、掲示板、インスタ、宛メでも、周りの人はいろいろな人と楽しそうにやってるのに、自分は……。

どうやって作るんだっけ、友達って。
できたとしてもいろいろ悩むんだろうな。

新しいクラスでうまくやっていけるかな。
96720通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。
お返事が届いています
ななしさん
その気持ち、わかる。
こんにちは。友達の作り方、わからないですよね…友達ができたとしても悩むというのもすごく分かります。私はすぐ仲良くなれたりグループに入れてもらえた方でしたが、大人になっても続いてる友達はほとんどいません…それもそれで切ないです。時間がかかってもうわべだけではない、長く付き合える友達ができたらいいですよね。あまり返事になってなくてごめんなさい。不安だと思いますが、応援しています。体にも気をつけてくださいね。
ななしさん
私も友達いない訳じゃないけどかなり少ない。
どうやって…まずは前後左右の人に「おはよう」じゃないかな。
ありがちな言葉ですけど量より質ですよ

私は貴方よりもう少しだけ生きている人間ですが、もうそれはそれはびっくりするほど友達が居ません。本当に仲がいいのは片手に収まるほどで

まだお若いですから大丈夫ですよ
心配しなくても貴方のことを見てる人はきちんと見てますから、周りと比べないで、ネットが普及してるのでより一層そう感じるかもしれないけど、焦らなくて大丈夫です
はじめまして。

私も、新しいクラス不安です…。
友達皆クラス離れちゃって…(-_-;)

でもまあ、無理に友達作らなくたって
きっと大丈夫ですよ。

私は友達関係の事でよく悩みますが、
私にとって害のある人とか
あんまり一緒に居たくない人を
切り離してたら、
本当に大切に思う人だけが残って、
今は、数人のごく僅かな友達を
大切にしてます。

新しいを無理に取り入れなくても、
今あるものを大切にするのも
良いと思いますよ。


宛メでの友達、嬉しい事に
こんな私にも友達ができました。
去っていく人もよく居るけど、
今が幸せです。

友達になりませんか?
宛メで、お話しましょう♪
ななしさん
こんにちは!
新学期、めっちゃ緊張するよね。

クラスにどんな子がいるかな…。
っていうか…話すの緊張する!!
とかね。

友達、欲しいのかな?
まあ、学生のうちは、いたほうが心強いかー。
でもさ、もし付き合いとか苦手なら、一人っていうのもありだよね。
心細いけど、かわりに面倒なこと無くなるし。

まあ、どっちもどっちか。

でも、無理に作らなくてもいいものだと思うよ、友達って。
その時のチーズケーキさんの心境だってあるしさ。

とりあえず、新学期はグループも固定してないから、もし友達作るなら、気の合いそうな子がいたら話してみたり、緩いグループにこそっと紛れ込んでみたりしてみてもいいかもしれないね。

もし付き合って、友達付き合いに疲れたら、抜けちゃえばいいんだしさ。

運良く気の合う子がいたら、最高だね!!
いい人いますように!
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
チーズケーキ。さんの他の小瓶
高校生(女)。人の目ばかり気にしてしまって辛い。そんなの気にする必要ない、って頭ではわかっていても、変な風に思われていないか不安になってしまいます JKです。学校祭で一緒の部門のとある男子が気持ち悪いです。最近学校祭の準備が本格化してきたのですが、私が作業している時に何もせずに隣に座りこちらを見てきたり 新しいクラスの担任がかっこよかった(外見)から、嬉しい、楽しみ!……とか思ってたけど。やっぱり嫌になってきた。なんか、怖い
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
「すきだよ」って、彼と繋がっているSNSで呟こうとして、やめた。ただの友達でも恋人でもない、"家族"でいたいから。 6/10。自分が生きていることが世界中の人間に責め立てられるような重罪だと感じる。絶対にそんなことはないと言い切れるけど、気持ちがついていかない 毎日夜が怖い。生きてますようにと必死に願う。でも情けないことに寝てしまう。夜通し、耳を澄ましておきたいのに。 私は生きていて、心から良かった思った年はあまりない。小中高はいじめられてばかり、社会に出ても辛い日々ばかりで、いじめやハラスメントに悩まされてばかり 毎日息苦しいし、眠たいし、頑張りたくてもどう頑張っていいかわかんないし、息継ぎできないクロールみたいに苦しい あははー 意外にも周りは自分を見ていないらしい。今日ね急にスマホに制限かけられたんですよ。その理由が親が起きてからずっとゲームしてたって理由らしいんだけど 肺がんステージ4闘病生活7ヶ月で現在私を置き去りにしてるゆうくんへ 1時間の残業でも非常にストレスを覚えてしまう。社会人2年目です。IT系の派遣会社で働いています。 このまま仕事続けてたら私が壊れるって思ったら逃げていいよね?まだ働き始めて3ヶ月だけど逃げていいよね?甘えじゃないよね? 消えられたらどれだけ楽かなぁ。死にたい死にたい言ってる割にいまの生活割と楽しいのなんでだろう?死ぬ勇気もないからかなぁ 会いたい、死んだなんて嘘と言ってよ 毎日毎日STPR BOYS PROJECTが締め切らないか見てる自分が恐ろしい。俺は我慢して、親の操り人形として生きている自分があるから、こうして夢ができたって思って。 可愛くなりたい。不登校から、4月から学校に行き始めた。みんな美人過ぎない?ヽ⁠༼⁠⁰⁠o⁠⁰⁠;⁠༽⁠ノえ私ここにいても良い感じ?てなる。 飛び降りって

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me