自分の親や兄弟に向かって、本気で死ねば良いのにと思ったことはありますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ありません。
ななしさん
本気では ないな、
ななしさん
あります。
だけど、
それはそれでいいと思います。
ななしさん
そんなのしょっちゅうゃお??
死ね
って言ったコトもある。
家出も数えきれんくらいしてる←
親なんて必要ないもん。
あたし大キライゃしー。
キライならキライでいいぢぁん)笑
でも後から後悔すると思うよ?
あたしわ
もー手遅れゃけど・・・。
よく考えてみたら??
ななしさん
思います
本人に実際言ったこともあります
ななしさん
ありまょ。
今日の朝けんかして思ってましたし。
ななしさん
育児放棄された時や「クズ」と云われた時は思いましたね。
ななしさん
思ったかもしれないけど今は憶えていません。と言うことは多分ぼくの場合大して深刻な思いではなかったんでしょう。たとえ一時はそう思ったとしても。
ななしさん
思春期の時はあるよ。
生きてる中の時間内では、最高に傲慢だったから。(最低)
その後は、死ねば・・じゃなくて
ほんとは、相手に変わってほしかった、話を聞いてほしかった
(前者が父親、後者が母親に)
んだなーと、自分の本心に気がつきましたが、
父親は、そのまま。
母親とは、こちらも恥も外聞もかなぐり捨てて
今まで思っていたことを全部話して、
相手の言い分もみんな聞いて、和解しました。
この場合の和解は、お互いの気持ちがわかった、という意味で
部分的には、何にも変わっていない所もあります。
でも、どういう理由で、「意見を変えないのか」まで
ちゃんと聞いたので、今は気になりません。
自分じゃない人なんだから、意見は違って当たり前、
そういう解釈で、暮らしていますよ。
ななしさん
ないでーす☆
ななしさん
殺意なんてありふれた感情だよ。誰も言わないけど、人を好きになるのと同じ位ありふれた事。決して特別な事じゃない。実行に移さない限りは大した事じゃないよ。
ななしさん
あります。
現在進行形です。
父:弟→2:8くらい。
ななしさん
あります。
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
私と同じ風に思ってる人が多くて安心しました。でもやっぱり親や兄弟も他人なんだから考え方が違うのは当たり前ですよね!!たくさんのメールありがとうございました!!★
ななしさん
あります。小学校の頃。素直過ぎたのかな??
怒ったら本気で『死ね』って言いまくってました。
しかも心底。心から…駄目だよね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項