LINEスタンプ 宛メとは?

なんで自分はいるの?あるの?なんで? なんでこんなことしなくちゃいけないの なんで勉強しなきゃいけないの

カテゴリ


なんで自分はいるの?
あるの?

なんで?

部活はきつい
ゆっくり睡眠ができない

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

考えただけで吐き気する

なんでこんなことしなくちゃいけないの

勉強勉強とかなんでそんなに勉強しなきゃいけないの

もう部活やめちゃおっかなとか思ったことある

でも帰宅部ってかっこ悪い


まだ頑張ってるけど

もう力尽きたよ


ともだちもあんましいないよ


女子の集団がうざいよ



中学生ってそんなもん?


部活がきついのは青春ってやつかな?


でももうむりみたい


たのしいかもしれないけど


むりっぽい



好きなひとはとられるし


変なうわさがたつし。



そんなんじゃないのに。



だれがいったのそんなこと。



だれかうちと交換してほしいです。



なんでもいいので救いになるような


そうゆう返信まってます。



中学1年 12歳 女子 Y.K より

名前のない小瓶
11442通目の宛名のないメール
小瓶を567人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

多分それが大人への第1歩でしょうね。もう少し時間が経てば笑い話になると想います。できたらそれまでクラブには止まっていてください。

ななしさん

帰宅部って格好悪いの?なんで?

私からすれば
嫌々部活行って勉強も出来なくて
何もかもが崩れてる方がなんか格好悪いかなぁ…
格好悪いというか、もったいないな、って

勉強するのは将来のあなたの為
噂が立つのは暇だから

中学生ってそんなもんだよ

じゃあ私と代わる?
毎日仕事で怒鳴られて
家に帰れば話を聞かない親と
ヒステリーな妹の怒鳴り声
友達は私もあんまりいないかな…
好きな人には振られたばっかり

でも実際代わるなんて無理だよね
自分の人生は自分で生きなきゃなんないし
現状が嫌なら変えて行くしかない、
自分の力でね

ななしさん

ピチピチの中学一年生なのにそんなに悩みがあると辛いですね(;_;) 私は今高校3年生ですが、私も女子の集団とか、ねちねちした関係とか、大嫌いです。あなたの周りに、あなたと同じような考えを持っていて、味方になってくれるような人はいますか?心を開いて、そういう人を探してみて下さい。きっと救いになりますよ☆信頼できる人がいたら、部活も頑張って続けられるんじゃないかな。嫌な噂も、時間が経てばそのうち皆飽きてくると思います。私も、皆に嫌な噂とか流されたりしたことありますが、気にしすぎないことですね。自分をしっかり持って、自信をつけてね応援してます!!あなたの人生はこれからこれから!!☆

ななしさん

 帰宅部ってカッコ悪いの?

その感覚わからない(o・ω・o)

きつくてムリなら辞めたらいいのに。
見栄で続けてるの?
そんなじゃ楽しくないでしょ?

ななしさん

やってる最中って、なんにも分からないものだよ。
終わってみて、初めて何かが分かる、掴めるってものだよね。

「好きな人とられた」って、その彼はあなたのモノだったの?
噂がたつほど、あなたには存在感があるって事だよね。

ここで辞めたら、ウワサを肯定しちゃう事になっちゃうんじゃないのかなぁ。辛いけど、ここでふんばって毅然と部活を続ける事が、唯一あなたが正しいと証明できる手段ではないのかなぁ。

中学生女子に限らず、群れたい人の集団って幾つになってもどこにでもいますけれど、悪びれる事無く堂々と一匹オオカミをしていれば、あなたと同じような、あなたを本当に分かってくれる友達って見つかるものですよ~。

辛いツライ。でも、あなたなら乗り越えられる!!これを乗り越えられたら、今後の人生がすっごくラクになりますよ。楽しくなりますよ。
愚痴はいつでもここで聞きます。フンバレ。
37歳主婦

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me