最近不愉快なコト。
嫌いな友達が1人できた。
中学から一緒に高校に上がって、最初は以前と同じようにしてたけど、
でも新しい友達が出来て変わった。
口が上手く楽観的で友達と話を弾ませる彼。
同じグループにいる、会話が下手で悲観的、これといって得意なコトも見当たらない僕。
…つまらない奴って見られたって仕方ない。
でも、だからってツマンナイことで馬鹿にされたり、僕の友達に、ありもしない噂を勝手に流して勝手なコト言わせるのは我慢ならない。
理由はわからない。
なんで僕を下に見るようになったのか?
死ね、とか
殺していい?とか言われるのは茶飯事。
アザができる程蹴られたこともあったし、
某DVDレンタルショップのアダルトコーナーに鞄を放り投げられそうにもなった。
ウブな僕をからかうにはうってつけだそうだ。
そんな毎日が続いてもう半年。
高校行ったら今度こそめげずに通い続けようと思ってた1年前の僕、
今、向かい合って将棋指してる人が、
将来自分を苦しめる悪魔に変身すると知ったら
やっぱショック受けるだろうな…。
…乱文失礼しました。
同じようなメール、何度もここに送ってるのですが、
毎日悩む毎に、誰かの支えを欲してしまいます…。
よろしかったら、お返事下さい。
2008.12.08.14時配信
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
キミはツマラナイ奴じゃないよ…きっと。
キミの良さを見つけられない人や他人を見下すなんて愚かなことをする人と、一緒にいなくてもいいと思う。
高校に…頑張って通うとしているキミの強さ、尊敬します。
あとは、自分らしくいられる場所、探してみたらどうかな…。
キミの良さを認め、友達になりたいと思う人がいるかもしれないよ。
類は類を呼ぶといいます。
変な奴らには、また変な奴らが集まります。
キミの本当の友達、見つけて下さい。
ななしさん
見下されたり、からかわれるのがいやならみかせばいいとおもう。
ななしさん
悔しいよね 理不尽だよね
世の中には、自分の立場を作る為に 誰かを辱しめたり 見下したりしないと居られない輩が いるんだよね。
四人の息子達(高校生二人 保育園児二人)には、いつも言っているんだよね。
「お前達の心を傷つける奴は、友達とは云わないんだよ。お前達も 誰かを傷つけた時、友達を失うからね。」と。
だから そんな人の為に 傷つかないで欲しい。
そんな心の弱い奴の為に 傷つく必要は、ないから。
本当の友達は、毎日 顔を合わせなくても
何年 会えなくても
会えた時に 時間の経過を感じさせない奴のことを呼ぶんだよ。
ななしさん
こんにちは。
私と
何か一緒だなって、
思ってメールしました。
(支離滅裂な文章で申し訳ないです´`)
今高2なんですけど、1年の時同じ様に悩んでいました。
私も内気で高校入っても友達とか狭く深くって感じで、
と言うか、中学からの友達1人がいるだけで…。
その人も貴方の友達と一緒で私を下に見ている感じで…。
ムカついてムカついて
毎朝憂鬱で…
不愉快にさせてしまったら申し訳ないですが
分かるなぁって思うんです。今の貴方の気持ちが。(勝手に親近感抱いてすみません´`;)
何か心の支えが欲しくてたまらなくて。
私の場合心の中に友達を作ってみたり←
ネットで友達を探したり…
成功書?みたいな本を大量に読んだり
どうしたらこの悩みが無くなるか教えてほしかったんです。
毎日毎日悩んで考えて…
その人とはなるべく関わらない様にしました。
そして2年生になったわけですが
(私のクラスは3年間クラス替えがないので一緒なんですけど)
孤独です。でもそんなのヘッチャラです。
少し自尊心を捨てて、下に見られても我慢しています。
だってまだ17歳なんです。
人生の半分も生きていないし。
その人と過ごす日なんて
人生の1/20(20分の1)も無いですよ!(^O^)
ずっとその人と一緒にいるわけでもないですし。
友達って高校だけの人が全てじゃないと思うので…。
貴方が安心できる学校生活になりますように。
また何かアドバイス?考えついたら投稿させてください。
長々とすみませんでした。
from梨
ななしさん
友達は、高校のカーストの上位にいようと必死なのかもね。
誰かを落とせば、自分は上がったような気になれるから。
一年たった今からクラスに新しい友達を作るのは、ちょっときついかな?
新学期にクラス替えはある?もしあるなら、新しいクラスで新しい友達を作るようにしてみたらどうかな。
彼のことは、受け流せばいいよ。
きつくあたられてつらいかもだけど、親友とかじゃないなら本音ぶつけたりしてもわかりあえるとは限らないから。
1人になるよりマシ、程度の相手だと思えば、ちょっとは楽にならないかな?
ネガティブな返事でごめんね。無理しないで。
ななしさん
思い切って
いじられキャラとなるか
喧嘩に強くなるか
です。
喧嘩に強くなるまではいじられキャラで通せばいい。
ガンガレ
ななしさん
そのお友達とは離れた方がいいのではないでしょうか…?
あなたにもいいところはありますよ。
ななしさん
どうにもならないような人っている。うまが合わない。本当は仲良くしたいのにね……。
信じることをやめたりしないでくださいね。まず信じないと、「信じ合う」はできないから。
あなたと将棋をうってくれるそのご友人が、あなたの人生で親友と呼べる人になる可能性もあるわけだ。
信じて、本音ぶつけて、歩んでいこうよ。あなたならできるよ。
ファイト!
ななしさん
憎しみはその人次第で優しさにもなる。
あなたの文面見て、あなたはそれができる人なんだろなって思いました。
ななしさん
こんにちは。
元イジメられっ子の『ろみひ~』ですf^_^;
経験者は語る(-_-メ)
解決策ですが、貴方が変わるか、友達さんを変えるか、環境そのものを変えるかです。
貴方自信が見下されないように心も体も強くなる。
初対面の方に恐がられるのは行き過ぎなんで(汗
相手を変えるなら今の貴方では正直荷が重いハズ。第三者に間に入ってもらう事をすすめます。
キチンと話しが出来る方で…。
あとは、その友達さんと全く関わる事がない所に行くか。
これからも人とは関わっていかないといけません。
コレも大切な経験であり、貴方自信が成長できる時期だとも思います。
これからどうするかは貴方次第。
頑張って下さいo(^-^)o
by ろみひ~
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項