LINEスタンプ 宛メとは?

効率のよい勉強方法や、疲れのとり方、ストレス発散法などで、おすすめがあったら、教えて下さると

カテゴリ

高3の受験生です。

最近、勉強も、人間関係もあまりうまくいってなくて、すごくネガティブになるんです。ストレスもたまります。

センターまで百日をきりました。
時間がないんです。でもどうしても国公立のあの大学に行きたいんです。

焦ってるわりにははかどらないし、身体的にも精神的にも疲れすぎて、勉強しはじめても、すぐダウンします。

学校休みなのは日曜だけなので、日曜に疲れをとろうとおもうのですが、そしたら勉強できない…


疲れると具合悪くなって勉強できないから疲れをとる。でも疲れをとってると勉強する時間がなくなる。

この無限ループなんです…


効率のよい勉強方法や、疲れのとり方、ストレス発散法などで、おすすめがあったら、教えて下さると助かります。お願いします。時間を有効に使いたいんです。

名前のない小瓶
11278通目の宛名のないメール
小瓶を669人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

15分=1コマでスケジュール考えると効率いいですよ
例:簡単なもの→1コマ
ちょっと大変なもの→2コマ

ななしさん

ストレスを取りたい時、可能なら「ありがとう」って言われることをすると、休みがいがあるかもしれません。
晩ご飯やお菓子を作るとか、お茶を入れる時誰かのお茶も一緒に作るとか。
身体だけでなく気分の解消が大事だよ。

受験は準備が長いからパワーダウンしますよね。
あの大学に!っていう目標があるあなたは素敵。辛くなったらまた宛メにお出でよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me