高校生です
誰から必要とされてない気がして毎日辛いです
友達も2人しかおらず、その友達とも自分から連絡しない限りは遊ばないし話しません。
最近は未読無視が続くようになりました
初めてできた彼女も一ヶ月で「やっぱり友達としてしか見れない」とフラれました
バイトも20回連続で落ちています
人見知りをするので笑顔を作ろうと思っても変な顔になってしまうし、緊張して何回も噛んでしまうしどうしても受かりません
人見知りでうまく話せないからバイトにも受からない友達もほとんどいない
誰にも必要とされてない気がしてずっと変な気分です気持ち悪くなるような
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
オバサンです。
若い頃、私もあなたと
同じように悩んでいました。
けれど、人は変わります。
考えや価値観も変わります。
年々友達は減って、
今は1人いるかどうか。
転職活動で落ちた回数は
恐らく3桁いってます。
(100~200社?)
でも、それがどうしたって感じ。
それらは何も自分を脅かしません。
何より、今の私はとても幸せです。
納得のいく仕事を見つけ、
離婚危機を乗り越えた家庭は
円満で笑いが絶えません。
今あなたがこだわっていることが、
本当に自分にとって必要がどうか、
一度ゆっくり考えてみませんか?
案外どうでもよかったりしたりして。
苦しい時って、大変だけど、
でも、自分にとって何が一番
大切かを考えられる、貴重な
機会じゃないかとオバサンは
思うのですよ。
大変だろうけど元気出してね。
あなたの幸せを心から祈ります!
この世の中でただ1人で完結している人はいないと思う。
食べるでしょ?自炊にしろ作って貰うにしろ食材は誰かの手で運ばれるわけだし、主さんは社会から1人としてカウントされてるってこと。
それを対価を払って、または対価を払ってもらえる立場でいるなら、誰かのためになってるんです。
主さんを必要とします!って宣誓されなくても、生まれ出たってことはもうそういうことだと思うよ。
回転寿司食べに行って、皿は目の前に出てくるから、そういうことって当然だって思うけど、もし回転寿司店が潰れちゃったら何某か思うところは多分感じるよね。
気がつかないだけじゃない?
だから笑顔でなくていいバイトでもあなたの力が必要とされるところはあると思う。
直接的に関わってないと必要されてる感じがしないというのは少し違うと思うよ。
人見知りの人のいいところは、うるさく主張しないところですし、黙っててもちゃんと仕事をこなす人は多いと思う。
主さんの良さを再認識して欲しいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項