自分がいけないのはわかっています。
それなのに一歩前に進めない。
何かアクションを起こせば状況がかわるはずなのに怖いんです。
親に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
友達も信じられない、相談できない。
どうすれば良いんだろう。
『独り』を感じてばかりです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
アナタの言う
『アクションを起こせず、状況を変えられないから親に申し訳ない』
とは、順序が逆になるが…
親はどう思っているのだろうか?
アナタが、アナタ自身のためにアクションを起こして欲しいと思っているのではないのだろうか?
普通、
子が親に迷惑をかけるコトを親は知っている。
だからこそ、アナタがアクションを起こすとき(起こした後も)、ネックになりたくないハズである。
要するに、イロイロと考え過ぎてアクションを起こせないのなら、周り(親を含む)は気にせず、何かやってみるんだ。
アクションを起こせずに、今を変えられないのよりはマシだ。
ななしさん
だからこそここが在るんじゃないですか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項