LINEスタンプ 宛メとは?

父がリストラされました。不景気だから仕方のないことです、うん……。社員をどっと減らして、派遣の方を雇うらしいです。

カテゴリ

父がリストラされました。不景気だから仕方のないことです、うん……。社員をどっと減らして、派遣の方を雇うらしいです。

なんか……単身赴任先から戻ってきた後から様子がちょっとおかしかったので、そうなのかなあと思っていたのですがね~……。

次の仕事が始まるまで隠しておきたかったようなのですが、さすが母、女の感で真相を突き止めちゃいました。女ってすげぇ……(((゜д゜;)))

緊急家族会議です。涙あり、怒鳴りあり、溜め息ありの会議でした。のんびりな奴らで構成された仲良し家族なんですが、この時ばっかりは怒涛です。怒涛。これからの話をいっぱいしました。

父の次の仕事は大体は決まってるようですが、といっても、給料は半分以下になるだろうと。母も外へ働きにいく予定のようですが、前のようなユルユルな生活ではいられないでしょう。

私は今、高校生です。バイト禁止の高校なので、お金の面で家族をサポートできません。だからと言って、学校をやめたくはありません。卒業はさせてあげられるから大丈夫と両親から言われて、とりあえず安心しています。

しかし、大学は払ってあげられないとも言われました。兄が私立の大学に行っているので、兄の卒業を考えると私の大学分の余裕は確かにないでしょう。

ということで、大学は自分の名前で借金して行くことにしました。だからもちろん、国公立じゃなきゃ払えません。私立の授業料は、ちょっと無理……(^ ^;)

こういう状況になって、初めて気付きました。私、勉強がめっちゃ好きみたいです(笑)

自分の名前で借金を借りてまで大学に行きたいのかな、と悩みました。すぐに仕事に就けばいいとは一概には言えませんが、この状況を考えると今すぐに少しでもお金を入れる道にいくべきなのかな、と。

でも、大学に行きたいなあと思いました。今まで頑張ってきた分を無駄にするのはもったいないというのも一つの理由ですが(笑)、うーん、自分、すごく勉強したいみたいです。心が、心がそう言っている(´∀`)

昔から本が好きでした。だから、編集者になりたいという夢があります。博物館に行くのも好きでした。ものつくりやパソコンも好きでした。だから、博物館に分かりやすいバーチャル映像資料を作って提供したいという考えもあります。

どっちに進みたいのか……そこまではまだ見えていないのですが、国公立の情報学部を目指したいと思っています。

どちらの道にも役立つことを学べる国公立の大学が、なんと自分の住んでいる県内にあるというラッキー具合。一人暮らしをしなくてもいいし、交通費も安くすむ良い場所です。これは目指すしかない!

と、決めました。受験は来年。コツコツと努力をしていきたいと思っています。

最近、今年の受験を控えた方からの宛名のないメールが届きますね。めっちゃめちゃ応援しています、先輩方っ(><*)

大事な受験日に風邪など召されませんよう、もこもこの布団でぐっすり寝てください(^ ^*)

以上、長々と失礼いたしました。来年絶対受かってやるぜ、という自分なりのけじめでした。

名前のない小瓶
18時の2157通目の宛名のないメール
小瓶を549人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

うちの父は…借金まみれです(笑)
幼稚園の時に初めて家の通帳を見せられて『うちにはこれしかお金がないからね』と言われました。
それから5年おきぐらいのスパンで借金をしています。全部ギャンブルで。

大学用の学資積立をしていたのですが、それも少しばかり生活費や借金返済に充てられて、国公立しか無理だと感じました。

あなたが宛名のないメールを書いたのは、きっと…とても辛かったからだと思います。みなさんからの返信を読んで、少しでも元気を出してください。辛いことの後には幸せがあります。

お互い頑張りましょう!

受験生N

ななしさん

すっごい立派な考えだと思います!
頑張って下さいね(*`・ω・)フン

ななしさん

心から応援しています!
夢に向かって頑張って下さい!


強い思いがあれば夢は叶います☆

ななしさん

頑張って下さい

ななしさん

大変ですけど、頑張ってくださいね。(^^)/


私、高校行けなかったから解らないですが、大学には、奨学金はないのですか?


詳しくないから、断言できませんが、銀行で奨学金のプランが、あったような、
なかったような…。

前に、広告をちらっと見ただけなので、不確かな記憶ですみません。


ガラス玉

ななしさん

応援しています!!

そんな言葉しか掛けられないけど、心からの言葉です。

読んだら、ボケッとしてた体が奮いました。

自分も負けてらんないです。
私も絶対行きたい大学受かってみせる!

ライバルですね!
お互い頑張りましょう!

ななしさん

大学行きたいなら、行く方がいいよね。
お金は、色々可能性があるはずだから、先生に相談した方がいいと思うな。

大変な時期だけど、家族で助け合って乗り越えて下さい。
春の来ない冬は、ありませんからね!

ななしさん

奨学金の審査も厳しくなって来て大変だとは思いますが。頑張れー。

ななしさん

あなたはすごくかっこいいです!
辛いこともあるでしょうが
家族みんなで支え合って
笑顔を忘れずに
がんばってね^^

ななしさん


このメールの内容いいなーって思えるメール、最近なくって‥
お父さんがリストラされてしまったのに不謹慎かもしれないけど久しぶりに良いメールが読めて嬉しかったです。

ななしさん

大変な世の中です
受験はあっという間ですよ
諦めずに目指してください

ななしさん

がんばってください!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me