メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
大きなスイカは小さな花を咲かせ 小さなカボチャは大きな花を咲かせています 定年退職した父は野菜作りが大好き
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
大きなスイカは小さな花を咲かせ
小さなカボチャは大きな花を咲かせています
スイカはまだ実がついていませんが、カボチャは近々収穫出来そうです
定年退職した父は野菜作りが大好き
お父さん、美味しい野菜をたくさんありがとう
名前のない小瓶
4587通目の宛名のないメール
小瓶を
964
人が拾った
保存
0
人
お返事
6
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
6通のお返事が届いています
まりちゃん
6通目のお返事
なんか、いいこびん・・
5通目のお返事
いいないいな\(^o^)/
野菜いいな\(^o^)/
4通目のお返事
カボチャ美味しそうですね(^-^)v
心菜
3通目のお返事
自分もかぼちゃを育てようとしたのですが
芽さえ出てくれませんでした;
りんこ
2通目のお返事
いいですねー。
手作り野菜、おいしいでしょうね(*´∀`*)
うちの父は趣味がゴルフなのであんまり私たちには役に立たない…(´;ω;`)
1通目のお返事
前住んでた家には、李とさくらんぼが植えてありました。
李はようやく実がなる時に、駐車場を作るとかで引っこ抜くしかなくて、引っこ抜いちゃいましたが。
たいがいの李は昆虫達の恰好の餌場になってました。
ガラス玉
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
受験受かった。やったーうれし。でもさ、同じ高校にいじめっ子も受かった。うん、頑張るつもりやけどさ。そうなることもわかってたから今更言うても仕方の無いことやけど
シフト制ではたらく人間です。早番の前の日、寝坊するのが怖くてどうしても夜寝られないです。どうすれば良いですか?
頑張ったね。無責任に死にたい人に頑張ってっていうのは、生きたい人に死ねっていうのと同じぐらいひどいことなんだよ、死ぬなっていうんだったら
SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャルにメールを送ろうと考えているのですが、メールを送るタイミングは番組が始まってからですか?
近況報告。あと6日で高校生!!卒業式は10日程前に終わりましたが、30日に吹奏楽部の最後の演奏会、31日に三送会があるので毎日学校通ってます!笑
お母さまへ。以前には戻れません。Pureté 。私は弱いですね。あなたが「お前は甘い。」そう言う度に心が悲鳴を上げていました。頑張っているつもりだったのですが
なんで、差別や偏見って無くならないんだろう。差別を無くしましょうって言っても、結局何も変わらない。なんで、男の子と女の子どっちも好きになっちゃいけないの?
やっぱり好き。最近好きな人がタメ口で喋ってくれるようになった。今まで敬語だったけど、だんだん砕けてきた感じ。嬉しいなぁ。ただそれだけの事なのに
立って、座って、蹲って、眠った。今日も平和だなあ。真っ暗で眩しくて何もみえないけど。聞こえる音が静か過ぎて煩いけど。なんか呼吸できてるのに息しづらいけど
もう消えたい。新しくできた友達、前一緒にいた子よりかも気が合うけど、その分失うのが怖い。幸せを感じても、比較したり、失った時を考えて悲しくなる
毎日意味を考えてます。死にたいです。死にたい、死にたい死にたいし。毎日毎日意味のない日々を過ごしてます。価値もない、嫌だ死にたい。毎日さ、女でいたくない
つらいことも かなしいことも たのしいことも うれしいことも なんもないなー もう消えていいよ つかれた
楽しいという気持ちがなくなった。大学1年生です。行きたかった大学には到底及ばなかったため、それほど行きたくもなかった大学で妥協し、合格したので通うことになりました
高校生活が楽しくない。努力が出来ない。勉強も出来ない。友達もいない。でも友達に依存して一緒に行動していたい訳でもない。彼氏もいない。未来に漠然とした不安があって
泣いたって後悔したってもう遅い。君に何が伝わるわけでもない。伝えることもできない。そんなことわかってる。だけどやっぱり、どうして君に会いたい
お知らせ
小瓶箱のお返事の「次へ」の不具合を解消しました。(2021.3.31)
久しぶりにちょっとですが、ブログを更新しました。(2021.3.19)
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
過去のお知らせ
新着小瓶
母の真意を知りたい。今年私立大学に受かったので通っているものです。先日、母に「私立も全部落ちて、鼻っぱしら折られときゃ良かったのかもね。」と言われて
微かな希望。明日、目覚めなければいいな。頑張っても、頑張っても内縁の夫に小言ばかり。1晩4品も無添加おかずなのに「野菜が固い←にら」「これは養殖だからまずい
小さい頃から自分を傷付ける行為があったのを23歳になった今自覚し始め、治すべきなのか時々分からなくなる。小学6年生の頃からそれとなく自傷癖がありました
毎日「死にたい」としか思わなくなった。授業中もご飯食べてる時も部屋にいる時もバイトしている時もずっと。普通じゃないから不幸だとしか感じられなくなった
心の弱さが原因で解雇されたショックを和らげたくて、これまで幾つかの小瓶を流してきた。沢山の人が拾ってくれた。優しい返事が返ってきた。本当に嬉しかった
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
大丈夫、僕もそうだから。
このサイトいいですよねぇ。
前のお返事を書いた後に知ったんですけど、私は『病弱フェチ』らしいです。 たけのこのこさんも『病弱フェチ』なのでは? (病弱フェチとは、倒れる、喘息、泣くなどの弱っているところを見るのが好きという意
私も頼りにしていた人に助けてもらえず裏切られ、仕事も失いました。 私の心の弱さも原因の一つですが。 精神的ショックを受け、両親やカウンセリングに助けられながら生きています。 他の小瓶主様が流
初めまして^ ^ 私も仕事を解雇されたショックを癒すために彷徨っていた時、この場所に辿り着きました。 辛い事、苦しい事、沢山吐き出してみて下さい。 私もいくつかの小瓶を流しましたが、沢山の方
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me