電車の中から枯れたひまわり畑を見た。小さい頃は、見下ろされてるみたいでチョット怖かったな。葉っぱも、なんか手みたいだし。
夏になると、子どもの自分がいろんなことを思い出す。そんな今、大学生の自分にとって個人的に懐かしいもの。
消しゴムバトル
パックンチョ占い
バト鉛
朝顔観察
ハンカチ落とし
鉛筆削り付きの筆箱
紙飛行機
ねりけし
鉛筆の形のシャーペン
自由研究
統計グラフ
アイデア貯金箱
絵日記
5円チョコ
スライム
ラジオ体操
ソフト麺
ロケット鉛筆
紅白帽子
グリコじゃんけん
漢字練習
水風船
秘密基地
フルーツバスケット
自由帳
軍艦 朝鮮 ハワイ
あやとり
匂い玉
赤青カスタネット
ケードロ
虫取り
ビート板
手紙交換
とかとか。
あの頃に戻りたいって思うことは、もう大人への一歩なのかな……。
にゅーん(´・ω・`)
虹は渡れると思ってたし、雲は綿菓子の味だと思ってたな。太陽が気体だなんて考えもしなかったし、月にはウサギがいるって力説してたし……。
いつだっけ、「好き」「嫌い」だけの世界に「どうでもいい」が生まれたのに気付いたころ、それとは全く反対の「責任感」を意識し始めた。
ああ、どうせ大人になるのなら、立派な大人になりたいもんだ。とか、思う。あの頃には分からなかった「立派」っていうのが、最近、ちょっとだけ分かるようになった気がする。
気がするだけ。だから頑張る。
今年も夏が終わるなぁ。それにしても、大学の夏は長い……。早く授業を受けたいぞ!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あらあら。
大学生ってことは、私とは20年近く離れてるんだ。
だけど、懐かしいものって同じようなものがある。
なんだか不思議だね。
ななしさん
私も現在大学生です。
昔に戻りたいと思う事もたくさんありますねー
私も立派な大人になりたいです。
文章読んでて共感できちゃいました。
大学の夏は長い(*^_^*)わら
ななしさん
紙せっけん(ω)!
ななしさん
あたしも大学生です*゜
読んで すごくすごく
共感しました◎
自分は何も
変わってないはずなのに
気づかずに少しずつ
変わっていってて
その変化に戸惑う
大人になりたくない
そんなこの頃です(笑)
ななしさん
うわぁああああああ
全部が全部 懐かしい!!!!
あの頃は何も考えず
ただただ幸せだったなぁ…
また戻りたいな(笑)
ななしさん
着実に人生を過ごしたみたいだなww
ななしさん
懐かしすぎます!
きゅんとしました。
ななしさん
深イイ!
私は
シャボン玉やりたい☆
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項