自分では作ってるつもりはないんですが壁があると言われました。
母にこの事を言ったら母も昔 とげがあって近づけないと言われた事があったそうです。
年をとれば丸くなってそんなのなくなるわよなんて笑って言っている母のとげは今も健在でよく傷つくことを言います。
私も知らないうちにみんなを跳ね返したりしていたのかなぁ。もっと皆と仲良くしたいなぁ。心の壁ってどうやったら取り除けるんだろう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
無理しなくていいんじゃない
誰かを傷つけなければ
あなたらしく自由に居ていいと思うよ
ななしさん
私も子供の頃から他人の中に踏み込まないし他人を踏み込ませない感じの人間です。(笑)
悩みますよね。
自分でもなんでそうなったかもわからないし、その壁を取っ払う方法もわからない…。
でもこの年になって(23歳)わかったんですがこのままで良いのかなって思うようになりました。
無理してオープンにしても疲れちゃうし。
相変わらず人との関わり方が上手いとは言えないけどその中でも時間をかけて分かり合えた友達も沢山いますし。
だから焦らないで。ゆっくり生きていく中でその鍵をあけてくれる人と出会えるから。
その時は自分でも驚く程自然体になれたりするんです。
長くなりましたが結論言うと
あまり気にしないで☆って事です。
ななしさん
まああまり意識しないことですね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項