志望動機に「~に貢献できます」とか書きにくいって私も思ってたなーって、ちょっと懐かしくなっちゃいました。
苦し紛れに、「自分はこんな人間/社会人になりたい」をベースにして書いてた。
みんなキラキラしてみえて、すごい人たちばっかりに感じたから、立派さでは勝負にならないって諦めちゃったな。
なんとか社会人になれたのは、ただ運よく何かがかみ合っただけだと思ってる。
あれ、ちゃんと書けて面接で堂々とこたえられる人、すごいよねぇ。
本当に同じ年代ですか?って思っちゃう。
なんだか小瓶主さんの役にはたてなさそうなお返事になってしまって、申し訳ないです。
しかも、お返事を書いている今は2月なので、もう頑張りきったあとな気がしています。
もしそうであったら、今さらなんだって笑ってくださいね。
小瓶主さんが天職とまでは言えなくても、適職につけていたらいいなって思います。
人間関係もよかったら、なおよし。
良いご縁がありますように。