LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
お返事が来た順

名前のない小瓶

219066通目の小瓶

就職活動での志望動機で思ったこと。「~の仕事を通して社会に貢献したい」、「~で社会をよりよくしたい」という志望動機をよく見かけます

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

志望動機に「~に貢献できます」とか書きにくいって私も思ってたなーって、ちょっと懐かしくなっちゃいました。

苦し紛れに、「自分はこんな人間/社会人になりたい」をベースにして書いてた。
みんなキラキラしてみえて、すごい人たちばっかりに感じたから、立派さでは勝負にならないって諦めちゃったな。
なんとか社会人になれたのは、ただ運よく何かがかみ合っただけだと思ってる。

あれ、ちゃんと書けて面接で堂々とこたえられる人、すごいよねぇ。
本当に同じ年代ですか?って思っちゃう。

なんだか小瓶主さんの役にはたてなさそうなお返事になってしまって、申し訳ないです。
しかも、お返事を書いている今は2月なので、もう頑張りきったあとな気がしています。
もしそうであったら、今さらなんだって笑ってくださいね。

小瓶主さんが天職とまでは言えなくても、適職につけていたらいいなって思います。
人間関係もよかったら、なおよし。

良いご縁がありますように。

かに

219695通目の小瓶

真ん中っこでつらい気持ちになったことがある人いますか。姉、私、弟の三人姉弟の真ん中っ子です。小さいときから、長女の姉と、末っ子長男の弟ばかり愛情を注がれていると劣等感を感じていました

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

名前のない小瓶

私も真ん中っ子です。姉、私、弟、妹の4人きょうだいです。姉は初めての子供で初孫で初姪っ子で、親にも親戚にも可愛がられていてずるいとずっとおもっていました。弟も真ん中っ子だけれど、母がずっと望んでいてやっと産まれた男の子で、私と5つも離れているから母はきっと可愛くて仕方ないと思います。妹も歳が離れていて今でも家では母に髪を結んでもらったり、朝ごはんを用意してもらったり、持ち物チェックをしたりと赤ちゃん扱いをされています。姉とも弟妹とも比べられて性格がどんどんひねくれて、最近よく母に性格を否定されます。今更どうにもならないのに。

真ん中っ子って辛いですよね。結局1番かわいいのは私じゃないんだと思い知らされる度に辛くなりますよね。もっと愛されたかったし、気にかけて欲しかった。比べないで欲しかった。私の方が頑張ってるのに、と何度思ったことか。私はまだ学生で養ってもやっている身なので主さんと全く同じという訳でありませんが、同じ真ん中っ子のあなたに1人じゃないよと届けばいいな。
次の20件を見る
1 251 252 254 255 37071
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me