知り合いの女の子が
普通になりたい、って泣いてたことが
ありました
彼女は精神的な障害があって
施設で暮らしてきた子
私は彼女に
「普通って何?」って聞きました
「施設とかじゃなくて、普通に学校に
行って 普通に生活してる子」
その『普通』の子に
「あなた普通だね」って言ったら
その子嬉しいかな?
たぶん嬉しくないよね?
無個性って言われてるみたい
普通じゃないと自分で思ってる子は
普通になりたくて
世の中から普通と言われる子は
普通じゃ嫌で、
「普通」って何でしょうね
あさじさんが
「演技で普通っぽく」って書いてたのが
気になりました
普通っぽくしなくていいと思う
自分をさらけ出しして
ありのままの自分を否定されたら怖いから
みんな大なり小なり演技してるのかも
しれない
でも、みんなそれぞれ違うから
「普通の人」なんて 本当はいないと
思う