私は1学期まで、不登校でした・・・
クラス替えになり、学校がこわくなっていけなくなりました・・・
たぶん、1年生のときに人気者投票で1位になったので、ものすごく居心地が良い位置になれてしまって、すぐくじけてしまうのだと思います・・・
それが、2年生になったとたん、、、
どうでもいいような扱いにかわってしまいました・・・
それが、ほんとうにしょっくでした・・
さらに、彼氏にもふられてしまったのでほんとうに死にそうです・・・
今日は学校にいけましたが、今後休まずに行けるか不安です・・・
私は人からどう見られているかを、ものすごく気にします・・・
この友達としゃべってると、下にみられるな。。。とか
こういう考え方がいけないんですが、中学生はみんなそんな感じなんです!
だから、こわいんです
みんな、子供だけど、たまにぞっとするような残酷さがあるんです・・・
見た目と、付き合っている友達の地位で存在の価値がきまってしまうんです。でも、私はすごくそういうのを気にしちゃうから、疲れるんです・・・自分が下に見られていないか
いつもびくびくしています。
息がつまりそう・・・
このまま、中学校生活が終了するまでに生き延びられるか心配です。
どうやって、みなさんは生き延びてこれたんですか・・・?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も、凄く怖がりです。
他人が凄く怖くて、家に帰って来て泣きっぱなしなことも結構あります…
でも、そういう時は、本を読みます。なるべく日常的で、あまり恋愛や友情に偏っていないような、普通の体温で読めるものを選びます。
それから、登場人物は今の自分と何処が違って、何処が同じで、それはどうしてなのか……とか、色々考えながら寝ます。
最初は、それこそ絶望したり、誰も信じたくない!と思ったり、様々に落ち込んだりもして、
まあ、なかなか思い通りにはいかないんですが、色々悩むことが大切かな…とか、考えています。少しでも視野が広がれば…と。
自分が見ている世界なんて、本当にちっぽけなものだし、それに囚われたくない…と思います。
駄文失礼致しました。
ななしさん
それ凄く分かる。
私も中学ん時周りの目ばかり
気にしてた…。
でもね、周りの目ばかり気にしてると本当に学校生活が苦しくなる。自分にあってる友達はいるのに無理して他の友達といるとそのうち見捨てられるんじゃないかみたいな気持ちばかり高ぶっちゃう。
だからさ、いつも周りの目を気にしない子達が羨ましかった。だから私も思い切ってぬけたの!じゃあ学校生活楽しかったよ?周りの目なんか気にしてたらいつまで立っても学校は苦痛でしかならないから
それに中学我慢すれば高校ではきっと楽しいって思い続けて頑張ったんだよ。
貴女も高校生活は絶対楽しくなる。だから今を頑張って
ななしさん
あまったれてんな
そのくらいで死にそうだとか
生き延びるとか、大げさすぎ。
もっと強くなったらどう?
ななしさん
いま、中3です。
まだ中学の過程は終了していませんがアドバイス(?)を。
うちの学校では下に見られるとかを感じないので、うまいことは言えませんが(笑)
まず、一言!気にしてはいけません。
どうみられているかなんて、見ているひとそれぞれなんです。
変なことを言うと、あなたのことをよく思っていない人は、1人はいるんです!
どんなにいい子でも、あいつはいい子ぶってる~とか思う奴はいると思うんです。
でも、あなたを好いてくれる人だっています。
そして、あなたを見下している人もいれば、あなたを見据えているひともいるんですよ。
あと、息抜きとして、土日やもう終わりますが今は夏休みなので、1人で電車などを利用して、出掛けてみるのもいいと思います^^
ごちゃごちゃで申し訳ないですが、参考になればうれしいです。
あなたの幸せを願っています。
ななしさん
あたしわ今高校生ですが
中学のときわ死にたくなる程
つらい思いもしました‥
でも今思い返すと
なぜか楽しかったことや
嬉しかったことばかリです*
あたしの中学時代を
楽しいものに
変えてくれたのわ
恋でも勉強でもない。
友だちの存在でした!
あなたにわ
かけがえのない友だちが
いますか?
なにがあっても味方でいたい
その子がいじめられてるなら
自分が犠牲になってでも
救いたいと思える友だち、
いますか?
大事なのわ
人にどお思われるかだとか
人気になれるかでわなく
自分にとってどれだけ
大切に思える友だちを
つくってその子を
大切にできるかですよ^^♪
あなたが卒業するときも
楽しいことばかリが
思い出に残ってるよおな
中学時代になリますよおに
応援してます★゜
ななしさん
人気投票?
最近の中学ってそんなのあるの?
んーまずそれが間違ってる気がしてならないんだけど…だけどそれはあなたのせいじゃないから、とやかく言うのはやめますね。
でも逆にいうと、ほかの子は1位じゃなくても学校にいってたんでしょ?そう思ったら少し楽になるかもよ!
多分「どうでもいい扱い」じゃないんじゃない?去年1位だったから皆が優しくしてくれるもんじゃないでしょ。それはちょっと甘いな~。
彼氏の件は辛かったね。でもまだ中2だし気にすることない!私高1だけどまず彼氏いたことありません(笑)まだ人生長いし恋できるよ◎
中学生って確かにそういうのあると思う。「あいつ地味だし話したくない」とか。
凄く子供っぽいなと思います、はっきり言って。でも、「まだ中2なんてガキだなあ」と大きくなった今でこそ言えますが、そのさなかにいる人にとっては「怖いなあ…」と感じるものがあるかもしれない。でもやっぱり子供だと思う。
やっぱり他人からの評価とか関係ないと思うよ。
上とか下とか、その考え方自体おかしいと思う。まだみんな中学生で、同じ歳で、同じ教育受けてるんだからそんなの無いでしょ。あなた自身が考え方を変えたら、息が詰まるような生活じゃなくなるかもよ。考えすぎて辛いんなら一回考えるのやめてみよ?
あと、打たれ強くなれたらもっといいと思う!
厳しい部分あったかも。長々とごめんね。
がんばって!
ななしさん
気持ちはわからなくもないけど、中2の夏くらいから中3の秋までクラスでも部活でもいじめられていた私からするとなんだかバカらしいとも思います。人気者投票で1位取ったくらいでそんな臆病になってどうすんの?そんなモンいつ覆ったっておかしくない、中学ってそういうとこじゃない?そんなことでいちいち怯えてたら卒業なんてできないよ。
ひとつアドバイスするなら好きなものがあることと友達がいること。これは必ずがんばるためのエネルギーになります。私の場合は部活と読書と本当に数人の友達がそれでした。
辛いかもしれないけどがんばって!
恵
ななしさん
あなたはあなたなんですから
上に見るとか下に見られ
てるとか関係ないと
思いますよ。
自分を持って
自分を信じて。
*chi*
ななしさん
この人と付き合ったら下にみられるとかって考えおかしいね。
あなた自信がしっかりしてればそれでいいの!
疲れるでしょ!?
ななしさん
『この友達と喋ってると下に見られる』って、友達のこと見下してるの?
人の目気にする前に性格直すんだね。
人気投票なんて下らないもので1位になったから何?
1位になったら特別な扱いされると思った?
あなたより辛い思いしてそれでも頑張ってる人は沢山いる。
たったそれだけのことで生き延びるとか、人生ナメてるの?
そんなんじゃ生きていけないよ。
甘ったれんな
ななしさん
あたしも今そんな感じ
ずっと、あなたみたいにあたしもビクビクしてる
でもね、ビクビクしながら人とおしゃべりしてても楽しくないと思わない?
もし、楽しくないし怖いなぁって思いながら一緒にいるんだったら、きっと一緒にいる子にもそれが伝わってる
あたしもそうだった
だから今ではクラスではほんとに一人ぼっちになっちゃったけど、来年受験だし行きたい学校も見つかったから、それだけの為に学校行ってるよ
他のクラスに気を使わない友達がいるのであれば、そんな子と一緒にいればいいし
もしいないのであれば何か目標を立ててそれを目指せばいいと思う
クラスの中だけがあなたの世界じゃないから、
もっと視野を広くしてみて?
お互い学校生活を楽しくするために頑張ろっ(^^)
ななしさん
誰と比べて「下」なの?
地位って誰が決めんの?
自分の体裁を気にして、
友達を見下すの……?
本当の友達なら、そんなこと気にしないよ。逆に、友達にそんな風に思われたらどうなの?
ななしさん
人の目を気にし過ぎると自分の心が分からなくなるよ
友達を下とかランクつけて馬鹿にしてると本当に独りになるよ
ってか、なってるか。
ななしさん
下とかなんとかって………
あたしも中学のときはかなり辛い思いしてきたけどそんな考えにはならなかったな……
ななしさん
下って何ですか。あなたも他の誰かを下に見ているからそうやって思うんじゃないですか。考え方をかえるべきです。人気投票で1位になったから何ですか。人気者でも絶対に全員に好かれているわけではありません。人気のアイドルにも必ずアンチはいます。人気の漫画にも必ずアンチはいます。人気者だったあなたにだってアンチはいたはずです。仕方ない事です。私だって誰かに嫌われている。「見た目と、付き合っている友達の地位で存在の価値がきまってしまう」そんな事ありません。私も中学生ですが、そんな事思ったこともありません。嫌いな子でも自分の価値を守るために一緒にいるんですか。馬鹿みたい。可愛い子といればあなたの価値は上がるんですか。それともあなたよりも「下」の可愛くない子といれば価値が上がるんですか。そんな風にしてでしか自分を守る事ができないんですか。そんなに1人が嫌ですか。私は1人が大好きなのであなたの気持ちはこれっぽっちも分かりませんが、あなたはまず考え方を変えてみるべきです。
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>みなさんのお返事をみて、ほんとうに自分が馬鹿だったのだと分かりました。
上とか下とか私が気にしているから、そういう環境になってしまったのだと思います。
周りが周りがと、人のせいにしていましたが、結局は自分のせいだと気づきました。
1位になったから!とかいうくだらない理由にずっとしがみついていたんだなぁ~って改めて思いました。
まず、自分の考えを変えます。
きっかけをつくってくださったみなさん!
どうもありがとうございました!!!
ななしさん
自分が「上」に見られたいという意味ではなくて、ただ単純に対等の立場として見られたい。
「下」に見られたくないではなく、「見下されたくない」という意味だと私は思いました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項