LINEスタンプ 宛メとは?

すぐに怒る人の気持ちがよくわかりません。自分の中で溜めたり自分で消化する派なのかもともと

カテゴリ

すぐに怒る人の気持ちがよくわかりません。

自分の中で溜めたり自分で消化する派なのかもともとめったなことでは腹が立たないタイプなのかあまり怒りません。

相手が怒っていると自分は怒れなくなり、なだめることだけ考えたり、正直面倒です。

怒ってばっかりで何が楽しいんだろう??なんて思ってしまいます。
相手が怒りっぽいのではなく私がとぼけた性格なのでそれで怒らせてしまっているのかもしれないとも思うのですが、1人で考えても独りよがりになるだけかなあと思ったのでみなさんに質問なのですが、


怒るとき、考えた上で怒りを外にだしているんでしょうか?
素直にそのまま怒りを外にだしているんでしょうか?


よろしければお返事くださると嬉しいです。

名前のない小瓶
10706通目の宛名のないメール
小瓶を904人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

別にきにしなくていいと思うよ……。
怒りっぽいと言えばかなりうちの家族も怒りっぽいしうざいしでもあたしが今感じるのは二十歳になった自分ともう1人の自分=心の中にいる自分との葛藤ってやつ…BANDAGEで言うとナツが歌ってる二十歳の戦争あれが自分にはぴったりでその悲しみも苦しみもその痛みもわからない…分からないから。この曲のフレーズが自分にはぴったりなんだよね~親に怒られててもその悲しみも苦しみもその痛みもわからないから……。自分のやりたいことが理解してもらえないならあたしも親の言うことを理解する必要もないよね…って感じ余裕で怒られててもスルーだ…みたいな

ななしさん

私も余り怒らないですね。
身内にヒス起こすタイプが多かったので私まで冷静さを失ったら収拾が付かなくなるんで。

ななしさん

考えた上で怒ってるなら、ここぞって時しか怒らないんじゃないでしょうか…。
すぐ怒る人って大抵は感情がストレートに(悪く言えばだだ漏れ)出てるんだと思います。

カッとなって手が出ることも有り得ますので、そのような人と関わるときはお気をつけて下さい。

ななしさん

当人は充分考えたうえだと答えるでしょうね。でも実際はほかにも感じているストレスやプレッシャーが一気に噴出してるのかもしれませんよ。

ななしさん

怒りっぽい性格は家族の影響がそうしてしまうのではないかと思います。

親が口うるさく説教じみてるとかね。

君はイライラを自己消化したり、相手の空気が読めるのは、家族との関係が上手くいってるって事。

グループ最小単位の家族の和があるかないかの違い。



ろいやるみるくてぃ

ななしさん

親が言うには僕は“顔や態度に出るから判りやすい”だって
実際そうなんだけどね←
ちゃんと自覚してますw

喜怒哀楽出せるのは良いことだと思うよ?
まぁ、喜怒哀楽激しいのもどうかと思うけど

BY黒朱 真輝

ななしさん

私は、抑えて抑えて抑えて抑えて、耐えきれなくなってキレてしまいます。
怒ろうとしてはいなくて、自分の感情が抑えられずに、という感じ。

なので、泣き出したりして友達に迷惑かけることも多く、気持ちが落ち着いてから自己嫌悪に陥ります(^^;

咲月

ななしさん

わたしはどちらかというとあなたと同じようなタイプで沸点は低い方で、すぐ怒る・・まではいきませんがイライラしやすいタイプの子が友人にいます。

いかんせん愚痴が多くて一緒にいると疲れるときもありますが、根は良い子で適当に流しているととりあえず落ち着いてくれます(笑)
多分思ったことが全部口に出てしまうタイプなんだと思います。


あなたの場合はお友達の話ではないのかもしれませんので、わたしの意見など大して参考にはならないと思いますが、わたしは怒りっぽい人はそれを誰かに言うことでストレスを溜め込まないようにしているのではないかなと思っています。


まあ怒りっぽい人にもいろいろいますが、あまり真剣に受け止めてしまうとこちらも疲れてしまうので、真剣に聞くべき怒り以外は適度に流すのがいいのではないでしょうか。

ななしさん

度が過ぎるのはあんまり
と思いますが、
素直な人と考えれば
いいのではないので
しょうか?
私は
喜怒哀楽のはっきりした
人は好きですよ。


*chi*

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me