子なしバツの方と再婚のため同棲してるのですが、子供いてない元嫁の生活を全面みてます。私達のすぐ近所に住まれていて、電話や、ラインも頻繁にされてます。ざっくりとは事後報告してくれるのですが、こちらが、不安に感じることなど聞くと、言ってるやん、嘘ついてないやんと、不安解消までじっくり話すことができません。元嫁には、欲しいもの、必要なものかってあげたり。私は、生活費は貰ってますが、家の事したり、仕事手伝いしたり、家事も手伝うことすらしてくれません。私の存在の意味がわからなく、情けなく苦しくなります。私が、機嫌良くしていれば、問題ないのですが、不安になったりすると、不機嫌になります。自分が壊れていきそうで、どうしたらいいかわからないです。本当にスッキリして、笑っていくには、どうすれば、いいんでしょうか
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
結婚する前に分かって良かったのではないかなと思います。
子供が生まれれば変わるとか、そういうのは基本ないと思ってください。
何もしない不満を今から持っていてはこの先も変わりません。
そんな不安を抱えたまま結婚すると、逆に離婚もしやすくなります。
そんな結婚に意味はありません。
側にいると別れるとかすぐには考えられませんが、その男性は結局結婚には向いていないように感じますよ。
ちょうどそんな男性と結婚して一年で終わりそうな夫婦を知っています。
その人も不満を持ったまま結婚した結果、その不満は解消されずで関係が破綻した様です。
幸せを感じてこその結婚スタートです。
そうでないなら、せめてまだ付き合うにとどめておいた方がいいかと思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項