LINEスタンプ 宛メとは?

高校生なのに未だにお化けとか暗闇とかがこわいんです。普通にトイレは行けるんですけどお風呂入ってる時はすんごく

カテゴリ

変な悩みです。

高校生なのに、未だにお化けとか、暗闇とかがこわいんです。

普通にトイレは行けるんですけど、お風呂入ってる時はすんごくビビってます。だって丸腰だもん(涙)
でも、こわいくせに夜更かしするのが自分でも意味分からない…

支離滅裂ですがこわくなくなる方法あったら是非教えて下さい!!お願いしますm(__)m

名前のない小瓶
深夜の、766通目の宛名のないメール
小瓶を5276人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私も夜がすごく怖いです。
わたしは高校生ですが姉とお風呂に入ってます。姉とお風呂一緒に入れない時は、ほんとに怖くてずっと鏡みて洗ってます。
夜も怖くて家族の中で最後に眠りにつかないようにしてます。
みんな怖いです
お化けも幽霊もはなから私たちを怖がらせようとは思ってないと信じたい!
私たちに会いに来ただけかも。
怖がったら申し訳ないなぁとも思います。
けど怖いのは直らないですよね、、

ななしさん

めっちゃわかります。お風呂では換気扇のコンッて音がすごく怖いです
個人的ですが今私、トイレも行けないんです
いつも猛スピードで行き来してます笑
怖くなくなる方法は、私はお風呂で歌を歌ってます♪
そうすると歌に集中できるので怖くなくなります。
あと、ずっと独り言言ってます。

他の人から見たら変な人ですけどね

ななしさん

あー、めっちゃ分かりますよ〜( ; ; )
私も怖くてお風呂1人で入るのが無理なんだけど

ななしさん

大丈夫ですって♪
私なんて、21歳にもなりましたけど、いまだにお化けも暗闇も狭いところも怖いですよ(*´∀`)??

むしろ、お化けはいると思ってるものですから、夜とか、誰かに見られてる気がする…と、自意識過剰になってますから(笑)

まぁ、実際のところ、霊感とか皆無なので全く分からないはずではあるんですけどね…。

要するに、苦手なものの1つや2つ、人間的に考えてもあるのが当然なんじゃないですかね(・ω・)

無理に克服しようとする必要はないのでは…??

ななしさん

慣れるしかないかもです。

私もお化け等が怖いのに夜更かしをして、夜はヒヤヒヤ過ごしていました。ですが、夜更かしを繰り返すうちに、次第に慣れて全然怖くなくなりましたよ。


今は夜はへっちゃらで、夜更かし大好きです。笑
お肌にや健康には、あまりよろしくないので、ほどほどにしたいところです;

ななしさん

いつも眠いネルです!

お仲間さんだ!!
高校生のクセにお化けとか嫌で…
夜中電気付いていても、1人で部屋にいるの恐くて(笑)

少し違いますが、急降下する乗り物(急降下するジェットコースターとか)がダメで…


克服したいんですがねぇ…

なんかその内平気になってるかなとか考えてます!
ダメだったらダメだった時ですよね(笑)

なんかお返事になってなくてすいません;;

【プロフ】

ななしさん

あーもう仲間がいて良かったです(^^;)
私もお化け怖いし、暗いとこ怖い…
夜とか何か空気が動いているように見えて寝れないんですよね
でも早くその状況に慣れたいです
怖い話はなるべく見ないように気をつけます(-_-;)

ななしさん

あたしも高校生だけどお化け怖いですw
心霊番組とか全く見ません寝るとき怖くなるので。
お風呂は家族がいるときは平気ですが寝静まってる時はやばいっ!

ななしさん

夜風呂が怖い私は朝風呂派にチェンジ!
何かぬいぐるみなどを抱きしめているだけで勇気づけられますのでオススメ。

ななしさん

大丈夫!窓とか鍵さえ閉めておけば。ここは日本です。何処かみたいにいきなりミサイルは飛んで来ないでしょう。で、気づいてないでしょうが、あなた以外に起きてる人はたくさんいます。コンビニの店員、犬の散歩しているおっさん、新聞配達のひと。安心して下さい、ミサイルが飛んできたら、みんなさようならです。マツ

ななしさん

↓マツさんどこからミサイルが(汗)


幽霊は信じてないので怖くないですが、落ち着かないようなら温かい飲み物を飲むと良いですよ。

ななしさん

普通じゃない?みんな闇は本能的に怖がるもんだ。だって、人間は昔から夜は寝て、昼間活動してた。人間は情報のほとんどを視力に頼るから、暗いのを怖がるのは自然な事。

一つ幽霊が怖くならない事を教えてあげます。幽霊が本当にいたら、ケンタッキーフライドチキンの周り、鶏の幽霊だらけですよ多分w

ななしさん

変じゃないと思います。私はトイレがだめです、昔、そういう話を聞いちゃった時期があって。それ以来かな。夜は、なれたら怖くなくなりました。夜更かししちゃうのと、怖いのは別なんでしょうね。  小さい頃、壁の穴の闇から何かがでてきて、母の膝から連れ去られる夢を見たものでした。今でも考えるだけで怖いや(^^;

ななしさん

あー、すごくわかる。
深夜2時とか、怖いのになぜかずっと起きてます 笑
お風呂とかしょっちゅう後ろ振り向いたり!
寝るときの電気もつけたり消したりで!←
チキンめ…

大人(30代ぐらい)になればきっと大丈夫だと信じてます(・ω・´)b

ななしさん

俺も実は幽霊が怖かったです。で、あえてホラー系のゲームや映画をみて耐性をつけようとしてみました。実践後、風呂で頭を洗うことに恐怖するようになりました。あんなことするんじゃなかった、と後悔していた。のですが、怯えながらも行動していても、一向に心霊現象がない!と気づいた時には恐怖を克服していました。高所恐怖症の人にバンジーさせまくって「どうせ死なないし、飽きたな」と言わせるのと同じですな。オススメはしませんけど。マジ後悔するんで。

ななしさん

俺もだwww

何だろ?何だろ怖くなくなる方法。
風呂は2人で入るとか?ww

夜更かしタイムに入る前に寝るとか?

ななしさん

幽霊に同情心を抱くとかすれば、怖さは軽減しますよ!

ななしさん

私もこの先一生幽霊への恐怖心を克服できないと思う

一人になって怖くなったら好きな人のことを考えよう!!笑

少しは落ち着くと思うな♪

あんまり参考にならなくてすみません

ななしさん

私も最近呪いに関する小説を夜中に読んでいたら眠れなくなりました(笑;

幽霊を意識しているときに限って眠れないんですよね。

私は眠くなるまで携帯いじったりしています。

新聞配達のバイクの音がすると私は安心できます(^o^)/

ななしさん

38才ですけど、私だってお化けも暗闇も普通に怖いですよ。ってか、怖くて普通じゃないんですか?? お化け大好きー、とか言ってる奴のほうがある意味怖いですよw
自分の子供には、怖いときは楽しいことを思い出しなさい、って普通の大人らしい発言をしています。

ななしさん

成人していますが 笑 幽霊・お化け激コワですよ。
最近、寝ぼけていたからなのか目の錯覚か解りませんが寝室で幽霊を目撃しました。霊感無いはずなのですが… 汗
でも毎晩そこで寝ないといけないのでポジディブに考えるようにしてます。

例えば、何十年後かにタイムマシンがあるとします。そのタイムマシンに乗って(何十年後の私もしくは私に近しい人。将来、近しい人になる人。)今の私に会いに来てくれたと思ったりすると面白いですよ。

恐怖心より疑問(出来るだけ楽しい疑問を沸かします。「リアルのび〇をしたかったの!?(もし異性だとしたら)自分のとこ行けよー 笑」とか「もしかして人生で一番楽しいことをもう一回体験してみたいとか!?だったら近々いいことあるのかな♪」とかです。)
が沸いてきて色々考えてたら「プフフ」ってなります。

ハッキリ見えない朧なときは…「ハッキリ見えないのは、透〇マント的なのを付けているから!?もしかして石ころ〇子!?でもちょっぴり見えてるyo!ダメじゃん!笑」

ドラ〇もんの世界です。でも恐怖より面白いって思えて眠れます。持論なのでどうか解りませんが…。

ななしさん

×お化け=怖いもの
○お化け=ヘタレ系ツンデレ

姿は見せたくないけど、人間が気になって気になって仕方がない。だから驚かして構ってもらう超恥ずかしがりやヘタレ系ツンデレちゃん。
萌えるじゃないか


お化けって女の人が定番ですね。愛犬ポチを散歩させてるバナナ大好きなおじいちゃんお化けとかいないんですかね。

要は考え方次第

ななしさん

気にしない、♪気にしない、♪幽霊みんな元は、人間=自分と同じ。

ななしさん

お化け=じゃがいも もしくはご想像で、、、
じゃがいも=食べ物食べ物食べ物食べ物、、、、、、、、、、、、

      ぐ~~~~~~~~~






                   はらへたーーー

ななしさん

「高校生なのに、お化けとか暗闇が怖い」

これはいけないことだって
誰が決めたんですか?
誰も悪いとは思いませんよ

あなた自身が
決めつけてるだけだと思います
無理に直すこと無いと思いますよ

ななしさん

他人は他人。自分は自分。
気にすることは無いと思います

ななしさん


お化けを、Gカップ美少女だと思えばいいのです

ななしさん

お化けを見たり、
何かされた経験がないとしたら
もはや気にしないしか方法がないと思う

それか、もともと風呂場には幽霊がいると仮定して
勝手にその人の人格を作ってしまうと(例・同年代の実はおしゃべりな女の子)

秘密の友達みたいで楽しいかもしれませんよ
 

ななしさん

私も怖いです!(笑)
やっぱり怖いですよね、
いないって分かってるん
ですけどね(笑)(笑)
何も考えなければ
案外大丈夫かも(笑)
頑張りましょう!

ななしさん

イギリス人はお化け怖くないんですって
その変わり、悪魔が怖いんですってよ

日本人はどうかなぁー?

ななしさん

私は20歳だけど、お化けとか暗闇とか怖いよ(´・ω・`)

別に何歳だろうが怖いものがあって当然だと思うよ?
誰もが強心臓の持ち主じゃないし(笑)

私は、お化けのことを考えそうになったら急いで考えるのやめる!!
だって、脳が勝手に作り出してるとかってよく言うじゃん?
お化けのことを考えて、お化けがでてきたら嫌だもん(笑)

ななしさん

あたしも怖いィィー
思い出しただけで
震えてしまう・・・
いつもなにかに怯えてる・・・
空想ってわかっててもね・・・
嫌なもんだよ。。。
思い出さなきゃいいんだと・・・
お化け=死んだやつ
お化け=食べれる
お化け=なんかさみしいやつ
お化け=よく見たら綺麗なお姉さん
お化け=よく見たらかっこいいお兄さん
お化け=???(レパートリーがww)
そう思ってみたらどうかな?
いっそ友達になるとかww
アタシがいうことじゃないかあww

ななしさん

私20歳ですが、暗闇もお化けも怖いし同じく夜更かしするし(ほぼ毎日)、物音も怖いです。
寝る時暗闇だと嫌だから豆電にするけど、それでも怖くて夜更かしをします。
朝にならないと安心して寝れないくらい重症だし不眠症。
私わ、高校生の時かなり金縛りにあってたから余計怖くてね‥‥
どうすれば良いか分かんないよね(ρ_;)

ななしさん

高校生ですが…私もお化け怖いですよ?


でも夜更かししちゃうので出来るだけ
考えないように、お化けがみんな怖いやつばっかりじゃない、いいやつだっているでしょ!!
って思えようにしてます(・ο・)



あと、無駄に音たてる。
お化けって音があるところには
近づかないんですって。

ななしさん

お化け怖いですよね(><;
只今24時間tv見ながら夜更かし中です!!
お風呂とか洗顔してる時が一番怖いです・・・。
愛犬がいるんですが犬は幽霊が見えると聞いたことがあります・・・。
誰も居ないのに庭に向かって吠えたり・・・(--;
でも愛犬がいると夜更かし中でも安心できます!!
一人よりかはですけどね・・・(汗
その上愛犬は自分からHOUSEに入りたがりますから・・・。
入りたがるっていうか、勝手にHOUSEに入って、寝るんですよ。
もうこれ扉閉めてあげないと愛犬が・・・(--;
って訳でいつまでも幽霊にびびってます!!






幽霊Sってよく見るとイケメンだったり可愛かったり綺麗な方だったり・・・(--;
お化けは冷凍庫で凍らせる!!
ってことで解決!!

ななしさん

すごく落ち込んでる時とか人間関係のいざこざがある時とかはおばけが全然怖くなくなるんですよね。もうどうでもいいよ…って気持ちになります。つまりお化けが怖いって思えることは通常の精神状態なのである意味平和かもしれませんね。

ななしさん

わかりますよ、私も怖がりです。
大人になっても電気漬けたまま寝るくらい暗闇が嫌い。
映画館も暗闇で怖い。

怖いテレビや話は聞かないようにしたし、見ないようにしてました。
今は全部作り物、この世に存在しないものと思って考えないようにしました。

考えると余計自分で怖くしてしまうんです。
この世にない物、いない物考えるだけおかしいよ~無駄、無駄。
安心して。

心細くなったら、そんなもんいないもん。馬鹿馬鹿しいーと
思うようにしてたら慣れていきました。

大丈夫だよ。

あんたより怖がりな人間に会ったことない。って言われた私が
言うんだもの。

だから特殊メイクとかってすごい器用だな、技術だなーって思います。
怖いと考えず、よくできてるなと感心する。

今じゃ暗闇も電気もったいないって思う事で平気なこと多いです。
段々変わってくるから大丈夫。

ななしさん

その気持ちすごくわかります!!
お風呂とかマジで怖いですよね~

ななしさん

わたしも怖がりやです、でもあなたよりかは年下ですがね。汗汗、わたしはいつも寝るときは薄暗くして寝てます。

ななしさん

私は高校生です。
蛍光灯をつけて寝て、何週間もお風呂に入らない生活をしています。
怖くてしかたなくて。
でも銭湯ならなぜか平気です。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

次の20件を見る
2 3
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me