LINEスタンプ 宛メとは?

教え子を好きになってしまった。大学教員(男)です。ひと回り近く年下の教え子(男)が好きになってしまった。ある運動部のエースでイケメン

カテゴリ

大学教員(男)です。

ひと回り近く年下の教え子(男)が好きになってしまった。

ある運動部のエースでイケメン。

そのうえ性格も満点で、うすうす感づいていながら適度にかまってくれる。

たまたま会えば、嬉しいことを言ってくれる。

わざわざ会いにきてくれたことはない。

気をつかわせているとはわかっている。

二重にも三重にも人の道を外れているので、即刻退職したい。

しかし、他で食っていける見込みもない。

将来有望な学生に傷をつける前に去りたい。

それでも毎日彼のことを考えてしまう自分が嫌だ。

忘れたい。邪魔したくない。力になりたい。去りたい。去れない。強制終了したい。

名前のない小瓶
84118通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
あきひろ

僕も同性を好きになってしまう人間なので、ある程度お気持ちは理解できるつもりです。

性別の壁に加え、教員と教え子となると、本当にお辛いでしょうね。同性が好きになることだけでも、辛いことなのに…

教え子でも成人している方なら、犯罪ではないのでしょうが、それでもあなたのお立場を考えると、付き合ったりということは、現実的ではないかもしれませんね。

大学で教えていらっしゃるということは、これまで相当お勉強、研究をなさってきたのでしょう。僕としては、そのキャリアを大切になさるべきだと思います。

しかし、まだお若い彼が、悩んだり困ったりしたときに、頼りにしたり、心のよりどころになったり、人として目標となるような、そんな立派な先生になっていただきたいな、と思います。

ななしさん

まあそうですね…
手を出したらいけないですもんね。
だけど好きになってしまうのって駄目だとは思いませんけどね。
大学教員になるまで苦労したのでしょう?
今は大学教員になれるまで大変みたいですからね。
好きな人に好きと言えないのって1番苦しいことだと思います。
だけど主さんが好きな人がまだ大学生をやっているのなら、手は出すべきではありませんね。だからって諦めないでもいいと思います。今は普通にその好きな人の為にサポートに回って頼もしい先生でいてあげてください。
感情は厄介なものですよね。
だから悩むことも色々あるんでしょうけど…。
それでも立場関係なく上下関係無く、誰かを好きになれることって奇跡だと思うぐらい素敵なことなんだろうなとは思います。
それに、きっと誰かを好きでいる期間って宝ですね。片思いは苦しいとか辛いとかよく言われますけど片思いも楽しめちゃう人が1番恋愛上手だと思うんですよね…

大学教員頑張って続けてください!
先生はまだまだ現役続行〜!

苦労して手に入れた切符を自ら手放すのは早いですよ( ˘ω˘ )☆

先生の名はまだ馳せていかなければなりません。
ちなみにセクシャリティーに関しては自由だと思っていますので悪しからず。

楽しい大学生活を!adieu˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

ななしさん

こんばんは

まず。恋をすること、何かを誰かを好きになることが悪いことだと言うのはやめましょう。
確かに性別や年齢や職業等縛りは沢山ありますが、好きになる気持ちを押さえる理由にはなりません。
勿論、法を侵して思いを遂げる事を良しとと言っているわけではありません。想い焦がれる事は誰にでも許される事ですし、自分の心の中だけでならどんな想像妄想を繰り広げても自由です。
何が『人の道を外れている』ですか。貴方は自分が『人間が他者を愛する心をを持っているから産まれた存在だ』ということを忘れていませんか?誰かを恋し求めることは自然なことです。
年齢的、立場的、性別的にも酷く困難な恋ではありますが、いいではないですか。貴方は普通です。

永遠の片想いが辛いなら、きちんと手順を踏んで想いを告げてください。
『先生』と『生徒』という関係なら、相手が卒業するまで待つ等ありましょう。ついつい贔屓してしまう等悩むこともあるでしょうが、それは貴方が大人なのですから自己を律してください。
将来有望な若人が、一度や二度同性に告白された程度で揺らぐとお思いですか?少なくとも僕が告白した人達は逞しく生きています。友達でいてくれる人はたまに会う度にネタにされますし、そうじゃない人達は告白した時点で酷く罵倒したり笑い者にしたり他者に笑い話として広げてました。若いとはそういうものです。

同性への恋慕は辛いこと悲しいことだらけですが、それを後悔したり後ろめたく思うことはありません。そこに年齢や職業等追加されさらに壁は高くなるでしょうが、どうか自分を責めないでください。

上手くまとまらなくてごめんなさい。でも、僕は貴方の幸せを願うしかできません。貴方の恋は間違ってない。それだけです。

どうか貴方の心がやすらかになりますように。
乱文長文失礼しました。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me