メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
今日は合唱コンクール。心の隅で応援して頂けたら嬉しいです・・・
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
おはようございます。
気持ちの良い目覚めでしたか。
カーテンを開いた時、あなたはどう思いましたか。
その向こうの朝日を見て何を感じましたか。
私はきっと今日の朝は新鮮に感じただろうと思います。ピンク色の薄いカーテンを開けるのも忘れて、ただ輝く朝日が母親のように優しく、私を起こしてくれたのだと思います。
だって、ずっと待ち続けていたこの日だから。
今日は、私の学校では校内合唱コンクールが行われます。
歌う歌は「言葉にすれば」という曲。二週間で仕上げるなんて到底不可能な難曲です。
それを、今日歌います。たった二週間の練習で。
多分上手いとは到底言えない。練習を先導した私がそう思うくらいだから皆思ってると思います。
けれど。
このメールを送るのは前日ですから、ここで私は私に誓いを立てます。今日の、ために。
最初より、上手になった。間違えなく、他のどのクラスよりも練習した。絶対、できるよ。
誓いは、以下の二つです。
ソロを絶対に成功させる。そして、笑顔を忘れずに歌う。
この二つができて、コンクールで優勝できたら。ずっとずっと大好きだった、指揮者で作曲家の松下耕先生にファンレターを書きます。
あなたの作った歌で優勝しました、って。この歌によってクラスメートのみんなと絆が深められました、って。
きっとこのメールを皆様が読まれる頃は開会直前で、必死で練習しているでしょう。
もしこのメールを読んで何か思って下さった方がいらしたら、心の隅でいい。そっと、応援して頂けたら嬉しいです。
直接は関わらなくても、きっと力になる気がするから。
では非常に解りづらい乱文失礼致しました。頑張ってきます。
-春麗
名前のない小瓶
4538通目の宛名のないメール
小瓶を
392
人が拾った
保存
0
人
お返事
9
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
9通のお返事が届いています
9通目のお返事
ソロ歌うの凄いですね!
心置きなく歌えたら、どんな結果であれ後の糧になると思います。
応援してます!
8通目のお返事
楽しく気持ちよく歌ってきてくださいね(^^)
そうしたらきっと
今までで最高の歌が歌えると思いますから~o(^-^)o
野苺
7通目のお返事
がんばれっ★
あなたがたの歌声が
遠くまで響きますように
6通目のお返事
優勝楽しみにしてますよ
5通目のお返事
心の中で、あなたがたが十二分のちからを発揮できるよう、祈ってます☆彡
4通目のお返事
私も校内合唱コンクールで金賞を中学3年最後にとった事あるよ〓〓〓〓?〓ワ??〓私はその頃から夢があって歌の仕事=芸能界に入ることが夢だったんだ〓でも、別にスカウトもされたことも無いしどうやったら芸能界に入れるのかもいまいちよくわからないし何か自分でも金賞をいかして何かしたかったのかも………今も就職先を探しながら芸能界に入ることが夢だったりするんだけどね……(*^_^*)
3通目のお返事
応援してます
頑張ってくださいね
2通目のお返事
合宿コンクールお疲れさまでした☆
私も中学の頃やりました!
懐かしいです^^
結果はどうでしたか?
良かったらまたお手紙ください♪♪
1通目のお返事
合唱コンクールとかって、絆が深まったとか言うけど、そんな風に思ってるのは結局一部だけなんだよね。
自己満足っていったらぴったりかな?
少なくともうちはそうでした。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
名前を呼ばれてもすぐには返事が出来ない。聞こえてはいるんですよ。でも、100%自分に話しかけているって思えないと返事できない。挨拶されてもそう
親がいなくて、貧乏で、いじめられて、家族には虐待され続けてきて、死のうと何百回思ったかわからないくらい。つらくても我慢して。やっとの思いで今まで頑張ってきたのに
恋したい。恋したい!誰かを好きになりたい。誰かに愛されたい。大切にしたい。大切にされたい。わからない。愛すること。愛されること。そんな経験ない
死んでしまいたいです。私には、生きて守りたいと思うものもなければ夢もありません。友達も1人もいなくなったし、愛してくれる家族も、彼氏もいません
全国どこで暮らしてもいいという方々、支援者がいてくださらないと私はもう駄目みたいです。私の家に来ていただいて社会復帰支援、生活支援をお願いいたします
企画垢すら消したい
嫌い。みんな嫌い。忘れたい。寝て全部無くしたい。夢の中にずっといたい。現実なんて見たくない。誰とも目を合わせたくない。苦しい
すぐ人の悪口ばっかり言う人が苦手。"悪口"って言うものがまず大嫌い。四六時中人の悪口を言っているような人がいますが、楽しいんでしょうか?( ˙-˙ )
さみしいです。片思いつかれました。好きな人は私のことを考えて優しく接してくれます。けど、私に対して恋愛感情はない。一緒にいれるだけで嬉しい
自分が勝手に不安になってるだけ、勝手に自信なくしてるだけ。でも、見たくないものに蓋してるだけ言われたらそれまでだ。大好き、ほんと大好き
ずっと実家暮らしなのですが、彼氏もいなくて仕事しかしてない自分なんていなくても、弟がいるし私なんかが居なくても困らないんじゃないかって思います
逃げたらいいってみんな言うけど、どこに逃げたらいいの?生きるためには働かなきゃで、誰かと関わらなきゃで、社会生活しなきゃで、逃げれないよ
2年前好きだった人が夢に出てきた話(相談事)夢であった訳ではなくメールのやり取りをしていました。直近3週間くらいしているような内容で
死にたいなんて簡単に言わないでと親に泣かれた。簡単に?ああ、そうとしか思われてないんだな。先生、やっぱり親はわかってなんてくれてませんでしたよ
意欲が減少してる。辛い。死にたいけど自殺が怖くて死ねない。人生を終わらせたい。殺して欲しい。存在価値も見いだせない。食欲なども落ちてきて食べれなくなってきてる
お知らせ
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」アンケートの無料サポーターの件(2021.1.27)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」の無料サポーターについて(2021.1.26)
過去のお知らせ
新着小瓶
昨日初めて小瓶を流した。小瓶を流してから今までの20時間にも満たない間に、少しだけ自分の状況が変わった。 良い方なのか悪い方なのか、それはまだ分からない
ゴハン食べるのもう、気持ちが悪くなっちゃった(||゜Д゜)
皆さんは辛いときどうしてますか?さっきまで楽しく話していたのに、間違えて母のスリッパを踏んで軽蔑の眼差しで見られる。いや、軽蔑ってほどじゃないだろうけれど
うまい返しが見つからない。LINEでどう返していいんかわからない時がある。それで何度も失敗してる…相手はどう思ってるんだろう。重い女と思ってるのかな
送れているかの確認。こんにちは、光るホタルイカです。前のアカウントのパスワードを忘れてログイン出来なくなったので新しくなりました
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
小瓶主様の「涙に色があったら人はもっと優しくなる」と言うその言葉、物凄く分かります、もしそうならば世界中の人々がもっと優しくなれますよね、とても深い言葉だし良い言葉でもありますね。
あなたが「何かが足りないと思ってしまう」のは、何故なんでしょう。 幼い頃から「有り得ないフィクション」を沢山見せられていると、そうでなかった人より現実はもの足りなく退屈に見えるようになると思います。
私もそう思って、成人してからは言わない人生を送ってきましたが、皆がやってる陰口や悪口は、「本心じゃないその場の空気が醸すコミュニケーションの一環であり、互いが次会った時に仲間と確認するための合い言葉」
祈※前の垢ミスって消えたさん お返事ありがとうございます。言葉の絆創膏、ありがとうございました。とても優しくて温かい絆創膏でした。 「顔も見たことがない人にだって、どんどん頼っていい」というお言葉
私は「自分が憎い」と常々怒っていることでかえってず太く生きられるような気がしています。 怒る対象が自分の人は自罰的、外ではガラリと優しくなれるので、時々人に親切にしたり人がやりたがらないことをやる(
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me