メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
最近すごく疑問なんですけど、愛とか恋とかって何なんですか?
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
こんにちは
最近すごく疑問なんですけど、愛とか恋とかって何なんですか?
わたしの両親は父の浮気が原因で別居中です
そのせいかもしれませんが、恋愛というもの自体に良いイメージがありません
恋愛したって結婚したって、結局終わるんじゃない
そんなことになるなら最初から恋愛なんてしなきゃよかったでしょ
むしゃくしゃして母にそんなことを言ってしまったときもありました
そのときの母は、とても悲しそうな顔をしてごめんねと言いました
母は何も悪くないんです
悪いのは勝手に借金やら女やら作って出て行った父なんだとわかっているつもりなんです
なのに自分のなかで整理しきれなくて、いつのまにか恋愛=無駄という考えになっていました
いま高校生なのですが、新しいクラスで仲良くなった子とかの彼氏との惚気話を聞くのは別に何とも思わないんですけど、
「好きな人いないの?」とか
「彼氏いないの?」とか
わたし自身に話を振られると何と答えていいのかわからなくなって、いつも適当に答えています
恋愛を楽しむ気持ちとか、ひとを好きだと思える気持ちが全く理解できないんです
恋愛なんて一瞬だし、心中でもしない限り死ぬまで(死ぬ瞬間も)一緒だなんてことは有り得ない
どこかしらで必ず聞こえてくる離婚という単語
恋愛が何だか、どうして恋愛にこだわるのか、それがわたしにはわからなくて
でも、わからないまま放置しておくのは嫌で
それを相談できるひとなんて身近にいなくて
それで宛メに投稿してみました
読み辛い文章を長々とすいませんでした;
名前のない小瓶
4534通目の宛名のないメール
小瓶を
207
人が拾った
保存
0
人
お返事
7
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
7通のお返事が届いています
7通目のお返事
無駄のない人生はツマらないと思うよ
6通目のお返事
いつか絶対に
惹かれる人が出来ますよ
そのときに分かります
5通目のお返事
恋愛はきっと予期していない時にやってくると想います。そのときには自然にわかるのではないでしょうか?そうあって欲しいですね。
4通目のお返事
そんなに恋や愛は焦ってするものなのかな~自分が100%この人って言える人ができてからでも恋+愛=恋愛は完ぺきに結婚までにいい人みつかると思うし今から焦ってすることでも無いと思うよ……。例えば芸能人とかアイドルグループでこの人おもしろいなあとか気になるな~かっこいいな~優しいな~目でおっちゃうな~?って人いない?そのゆう人が自分のまわりに男の子でかっこいいな~優しいな~目でおっちゃうな~とか他な女の子と喋ってるとムカつくな~ってゆう人ができたらそれこそ恋をしてる証拠だよ(*^_^*)
愛は、その人が好きな気持ちが100%になったら愛があるから好きってことなんだよでも、恋愛って焦ってするものじゃないと思うよ(*^_^*)
あいのりを見て勉強をすることがてっとりばやいかな……
3通目のお返事
あの~。
終わりがあるから始めないってのは、なんでしょう?
世の中全て、終わりがあるものが殆どだというのに?
人間の一生自体が、一瞬のようなものなのに、一瞬の恋愛がいけない、意味の無い事なのでしょうか?
あなたの中では、恋愛も結婚も、終わりがあっちゃダメなんですか?
借金は困るけれど、いくら“夫婦”という法的な関係だって、借金からいくらでも法的にも防御は出来るし…
愛していた人から愛を受けられない辛さは、お母さんが一番感じているのだろうし…。
好き自由にしているお父さんは、ある意味羨ましいし…。
人との縁は“したい・したくない”“意味がある・意味が無い”って、決められるものじゃないですよね。
したくないと思ってもするものだし、したいと思ってもできないものだし。
経験してない事は、やっぱり分からない、でいいのではないのかなぁ。頭で理解する、という事柄でもないと思うのです。
あなたは「恋愛なんかしたくない」それで、いいのではないですか?
まぁ私も、バツ2の母に借金ぐうたらな継父を持った経験から「恋愛も結婚も絶対にしないぞ!!」なんて思ってましたけどね(笑)
36歳主婦
2通目のお返事
本当に、34歳の私も未だに同じ悩みを抱えています。私の彼は、「君が一番好きだ、結婚したい」と言いながら、私の友達と平気で浮気をしてしまう人だから。だから、私にとって愛とは浮気をされて傷ついた私を励ましてくれた両親の思いやりです。あなたが誰かに恋してなくても、愛してなくても、あなたに恋してる人や、あなたを愛している人はいるんですよ…不思議ですね。
1通目のお返事
愛があって、
あなたがいるんです。
あなたこそが愛の証
とも思えませんか?
人の命
そんな大切なものをつくることは
愛がなくてはできないと思います。
いや、
本当は、実際は、できるのですが
もっと命の大切さを考えてほしいです。
これはまた、別の話ですがね^^;
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
どうして?どうして?どうして?私、何を間違ったの?なんでそんなこと言うの?まだまだ心の傷は癒えないのに、早く治したいって焦ってるのに
怠け病。私はおそらく幸せな女子中学生です。そんな私は怠け病ですね、きっと。すぐ疲れる。すぐ眠くなる。運動は全然できない。筋肉もあまりないかな。 たまに立ちくらみ
新学期に期待を寄せたことはない。いつも不安だらけ。またこれまで通り友達ができず孤立する。積極的に話しかけても軽くあしらわれたり
ストレス。仕事は、自分の時間=命を切り取ったものと引き換えにお金をもらうもの。生活のための仕事の場合。命の搾取、吐き気がした
しんどい。しんどい。しんどい。消えてなくなりたい。プレッシャーとかでは無いけど、漠然と頑張らなきゃいけなくて。でも頑張り方がわからないし、頑張ろうと思えないし
わかり合うこと。同僚にとって私は、どんな存在だったのだろう。私なりにわかり合おうと思ったけれど、そんな必要はなかったのかもしれない
好きな人の事をずっと考えてしまいます。毎日何かしらやりとりをしていて、それが当たり前だったけど、依存してるような気がしてきて、今日は連絡は取らないようにしてみた
もう終わりなのかもしれない。でも終わりたくない。でも原因はいつも私。たくさん迷惑をかけてごめんなさい。そしてたくさん、ありがとう
人間関係の破綻、悩みは支離滅裂。友人をまた傷つけてしまった。最低だ。せっかく復縁したにも関わらず、電話もLINEもSNSの全てが私には恐ろしいものに感じてしまって
シフト制ではたらく人間です。早番の前の日、寝坊するのが怖くてどうしても夜寝られないです。どうすれば良いですか?
もう死にたいです。仕事したくなくて死にたいです。コロナとかいろいろあり、死にたいです。望んではいけないんですけど、一緒に死んでくれる人いませんか?
立って、座って、蹲って、眠った。今日も平和だなあ。真っ暗で眩しくて何もみえないけど。聞こえる音が静か過ぎて煩いけど。なんか呼吸できてるのに息しづらいけど
いじめっ子と同じクラスになった。この春から高校2年生になりました。クラス替えが今日あったのですが、私をいじめていた人と同じクラスになりました
死ぬという選択肢がなくなったからこそ辛い。自助努力も自己改善もずっとしてきた。みんな、「もっと頑張ればいい」「努力不足」とか言うけど
ぐるぐる不安が巡っていく。呆れられてるんじゃないかって、嫌われてるんじゃないかって、わがまま言いすぎてるんじゃないかって。強引すぎるんじゃないかって
お知らせ
小瓶箱のお返事の「次へ」の不具合を解消しました。(2021.3.31)
久しぶりにちょっとですが、ブログを更新しました。(2021.3.19)
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
過去のお知らせ
新着小瓶
母の真意を知りたい。今年私立大学に受かったので通っているものです。先日、母に「私立も全部落ちて、鼻っぱしら折られときゃ良かったのかもね。」と言われて
微かな希望。明日、目覚めなければいいな。頑張っても、頑張っても内縁の夫に小言ばかり。1晩4品も無添加おかずなのに「野菜が固い←にら」「これは養殖だからまずい
小さい頃から自分を傷付ける行為があったのを23歳になった今自覚し始め、治すべきなのか時々分からなくなる。小学6年生の頃からそれとなく自傷癖がありました
毎日「死にたい」としか思わなくなった。授業中もご飯食べてる時も部屋にいる時もバイトしている時もずっと。普通じゃないから不幸だとしか感じられなくなった
心の弱さが原因で解雇されたショックを和らげたくて、これまで幾つかの小瓶を流してきた。沢山の人が拾ってくれた。優しい返事が返ってきた。本当に嬉しかった
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
大丈夫、僕もそうだから。
このサイトいいですよねぇ。
前のお返事を書いた後に知ったんですけど、私は『病弱フェチ』らしいです。 たけのこのこさんも『病弱フェチ』なのでは? (病弱フェチとは、倒れる、喘息、泣くなどの弱っているところを見るのが好きという意
私も頼りにしていた人に助けてもらえず裏切られ、仕事も失いました。 私の心の弱さも原因の一つですが。 精神的ショックを受け、両親やカウンセリングに助けられながら生きています。 他の小瓶主様が流
初めまして^ ^ 私も仕事を解雇されたショックを癒すために彷徨っていた時、この場所に辿り着きました。 辛い事、苦しい事、沢山吐き出してみて下さい。 私もいくつかの小瓶を流しましたが、沢山の方
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me