LINEスタンプ 宛メとは?

生理のせいで人生滅茶苦茶…生理が来たのは中2からですが、症状が酷くなったのは高2からです腹痛、頭痛、吐き気、無力感のどれかがランダム

カテゴリ
生理が来たのは中2からですが、症状が酷くなったのは高2からです
腹痛、頭痛、吐き気、無力感のどれかがランダムで来ます
場合によってはPMSっぽい症状や排卵痛がでたりもします
酷いときは生理前に自殺願望(普段はそんなことを考えたりはしません)が止まらなくなる、生理中の吐き気が原因で学校の保健室で嘔吐を繰り返し、親を呼ぶ羽目になる等、まともに生活する事すらできなくなります
私は今年受験生なので、勉強しなくてはいけないのに、生理中の無力感で4日間も勉強をサボりました。
また、昨日も排卵痛と軽い頭痛、吐き気に襲われ、早めに予備校から出ました。
父親から「浪人覚悟か?」とか、「ちょっと体調が悪い位で…」とか色々言われる度に落ち込みます。
生理の間勉強してないのは事実なので何も言えません。
勉強の計画が狂いっぱなしで、基礎固めも8月中に終わるか怪しいです。
休む度に自分に嫌気が差します。
今年でセンター試験は終わるので絶対現役で受かりたいのに…
自分の不甲斐なさに腹が立ちます
病院に行こうかとも思いましたが、婦人科に行く時間も勇気もありません
どうしたらいいんでしょうか、何も分かりません
ただひたすら苦しいです
名前のない小瓶
80079通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
婦人科に行くべきです。
PMSを通り越してPMDDかと思われます。
病は心身ともに、早い段階で病院に行かなかったことを後悔するのは、10年後の自分自身です。
今病院に行った自分に、10年後のあなた自身は必ず感謝すると思いますよ。
それはとてもお辛いですね。
男の父親には分かってもらいにくいデリケートな問題ですね。
私は月経前症候群で、社会人なのですが仕事を休んでしまったり対人業なのでストレスが酷くてとても大変でした。
そして、この症状と長年付き合うのにうんざりしたので婦人科に行きました。症状の悩みをいうと、先生も慣れたもので私の症状に合うピルを処方してくれました。
ピルというと、避妊薬とかそういう認知度が高いので謎の偏見がある方もいますが実際月経をコントロールするために飲んでいる方は多いです。月経困難症でピルを処方された場合保険も効くのでそんなにすごく高額と言える程でもないです。薬にもよりますがね。
女性ばかりの職場なので仕事の合間ピルもらった話をしたら4人も自分ももらってるよなんて話を聞きました。
アメリカではほとんどの人がピルで月経をコントロールしてるなんて話も聞きますね。
副作用が怖い、などもあるかとは思いますがちゃんとした病院ならその辺も説明してくれるので1度婦人科に行ってみるのがいいかもしれませんね。
ちなみにピル処方くらいならただの問診でもらえますので(症状にもよりますが)検診のようなものはしなかったのでそこに恐怖や羞恥心があるようでしたら大丈夫ですよ。

そこまで症状が酷いのであれば学校も事情をわかっていると思うので、学校を休んで婦人科に行くのがいいと思います。私も中学時代、生理ではないですが病気が酷くてよく学校休んで病院行ってました。
月経困難症の症状が軽くなるの世界が変わりますよ。長期的な問題もありますので、頑張って病院へ行きましょう。
婦人科に行った方が良いよ!
婦人科が嫌ならとりあえず内科に行って相談してみたら良いと思います。
生理痛が酷い人は結構います。
お薬などがあるから大丈夫ですよ。
お母様やまわりの女性に相談されてはいかがでしょう?きっと気持ちをわかってくれて対策を練ってくれるでしょう。男性には一生わからない、女性だけしかわからない辛さですからね....
生理辛いですよね。
私は生理前のPMSが特に辛い派で、
イライラ怒り易く、ダルくて寝込んだり
注意散漫でミスを連発したり
自己嫌悪で死にたくなったり。

私も症状が酷い日と大丈夫な日が
ランダムにやってきたりで
我が身体に振り回されて
疲れて色々試しました。

何が効果があるかは個人差あり
あくまで私個人の話ですが、
サプリは、「チェストベリー」や「ピクノジェノール」は、まあまあ効果あり
続けてジワジワと健康が底上げされる
タイプのサプリで、即効性は無しです。

婦人科で出してくれる漢方は、
何も飲まないよりはマシなのと
女性の先生に話を聞いてもらえると
少し落ち込みも癒えるので
行く価値はあると思います。

一時的な改善ですが、
ここぞという、頑張らなければいけない日は
ニンニク注射、鉄分注射なども
即効性あり、元気になれましたよ。

日々は、リンゴ酢を飲んでサラサラ血を目指してます。

辛い時は身体を休めるのが1番ですが、
無理しても頑張らないといけない日は
いろいろ試すのも良いかと思います。
お身体にを大切に
ななしさん
病院に行きなさいな。
せっかく行こうかな、と考えたんだし、怖かったり恥ずかしかったりしたら、お母さんに一緒に病院を探してもらって、付き添ってもらって行くといいよ。
そこまで生活に支障が出てると、やっぱり一度きちんと見てもらって、お薬とかに頼ったほうがいいと思う。
診察自体は、生理中のロスを思えば、大した時間じゃない。
早めに行って安心したほうがいいと思う。
婦人科は、いずれは何かしらの理由で行く事になるから、今から行っておけば、あとあと楽だしね。
待ってて治るならいいけど、酷くなってるみたいだし、とにかく受診して下さい。
ななしさん
時間と勇気がないとおっしゃられている方に言うことではないと思いますが、そこまでひどい生理痛ならば産婦人科に行った方が良いと思います。
重い生理痛は「たかが生理痛」と油断していると将来子供を産めなくなったり、子供を産む予定が無くても体に異常をきたす可能性があると聞いたことがあります。

これを言ってしまうと「男女差別だ」なんだと言われてしまいそうですが、男性からの心無い言葉は無視してください。
生理痛は女性の体を持つ方しかわからない痛みであり、わかろうとしてくれる男性はともかく、わかろうとしない男性の言葉は「道具も何も使わずに空を飛べ」と言っているようなものです。
また、女性の心無い言葉にも敏感にならないでください。
「私は頑張ってるのに、あなたは頑張れないの?」という人がいたとして、その痛みは比べられますか?
もしかしたらその人の方が辛いのかもしれませんが、きっとあなたの生理痛の方が辛いものだと思います。

それと病院ですが、お住まいの近くにあるかはわからないのですが、もしあるのならば産婦人科ではなく「婦人科」という科をお勧めします。
こちらは妊婦さんなどの患者さんはかからず、主に女性特有の症状を持つ患者さんがかかる科なので、産婦人科よりは抵抗もないかと思います。
また、生理が辛いときの受診でも全く問題ないようなので、動くのは辛いでしょうが、痛くて勉強ができないのならその時間に病院に行く、という考えはどうでしょうか?

こうして勧めるだけなら簡単で、実際に行動をすることは大変なことは承知しておりますが、どうか少しでも生理痛の悩みを解消し、勉強に専念できることができますように。
そう思ってお返事させていただきました。
どうか、お大事にしてくださいませ。
ななしさん
辛いですね。
私は専門的なことは分かりませんが、やはり一度婦人科に見て頂いた方がいいと思います。
時間と勇気がいるので、難しいかもしれませんが、このまま耐え続けるよりも、絶対にいいと思います。どうせなら、受験日が迫る前に少しでも早い方がいいですよね。

お母さんは、いらっしゃいますか?
やはり、こういう事は女性のほうが理解しやすいですし、力になってもらえるのではないかな。
お父さんの言葉は、まあ、男親なので理解が難しく悪気があって言っておられるのではないのかもしれませんが、小瓶主さんにとっては、傷付きますよね。
自分が不甲斐ないとおっしゃっていますが、それは違いますよ。気力で何とかできるものでもないですし、会社などでは生理休暇というものが認められているぐらいですから、休むことや、無力感に罪悪感を抱かないでも大丈夫ですよ。

知り合いに、生理痛がひどく、倒れる事もあった人がいるのですが、産婦人科で薬(その病院は漢方とかも)をもらって症状を緩和していました。敷居が高いかもしれませんが、誰かにつきそってもらって、病院に相談してみませんか?
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
仕事のストレスで変わり果てた自分。 記録用。2日連続で悪夢を見た。今日は早く起きられたのに、今朝見た夢を思い出して嫌になって気分が沈んでく。 頑張って2ヶ月通った学校だけどもう辞めたい。成績はいい方だと思うし頑張ってるけど色々ストレスが溜まって行きたくない あなたは覚えていないだろうけれど、ありがとう 仲間になんてなれないのかな…。私は人を好きになりすぎる。男女構わず人がすきだ。もちろんライクの意味だけど。こちらが好いていれば好かれることご多いのにね。遠ざけられてる気がする 今がつらい。私は自分の意見を伝えるのがとても苦手です。今仕事で上手くいかず、上司との関係が悪くなっています あの人になりたい。なんであの人は周りからあんなに愛されてるんだろう。ちょっと具合が悪そうにしてると みんなからよってたかって心配されて。あの人が笑うとみんな笑って 性同一性障害。男に生まれたかった... 君がいなくなった時から、何か足りないんだ。 私って本当に努力ができない。やらなきゃ困るのは自分やのに。なんでできへんの。もう嫌や。でもその性格を治さんでも今まで全部うまく行ってるのも嫌や。 終わりの始まり 死んだら幸せ。助けて殺して死にたい誰か。私を殺して。病気でもなんでもいい。通り魔でも事故でも何でもいい。死ぬ理由がほしい つかれた。 学校もうすぐてすとだってさ 元気なのにリスカしたくて病んでる気がする。良かったら話聞いてほしいな。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me