メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
リストカットを辞めるために部活を長いこと休むことにしました
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
リストカットを辞めるために部活を長いこと休むことにしました。
本当に部活が原因なのかはわからないけど一部ではあると思うから
あの人に頼ってばかりじゃなくて自分で頑張らなくちゃいけないよね??
あの人にはあの人の人生がある。あたしのことで悩んでほしくないの。
あたしのことで悩んでるなんて知らなかったよ。ごめんね。心配ばっかりかけてごめんね。
あたし強くなるよ★
名前のない小瓶
3704通目の宛名のないメール
小瓶を
685
人が拾った
保存
0
人
お返事
5
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
お返事が届いています
ななしさん
無理はしないで下さいね
ななしさん
考え甘いと思う
部活のせいでリスカしてるっていうなら部活辞めれば?
ななしさん
その人に、貴方の事が迷惑だと言われたのですか?
貴方の事で悩む事が、その人にとって迷惑な事なのでしょうか?
誰かの事を真剣に考えたり、一緒に悩む事って、幸せな事だと思うし、
その人の好意で、その人が好きでしている事のはずです。
貴方の事がどうでも良ければ、貴方の事で悩んだり考えあぐねたりする事はないはずですから。
貴方は部活を休んで何を頑張るのですか?
強くなる事って、どういう事ですか?
貴方の言う“強くなる”って、ただ“我慢強くなる”って意味だけではないですか?
部活を休むという事は、仲間に少なからず迷惑がかかりますよね。それこそ“迷惑をかける”です。
折角、周りに迷惑をかけて部活を休むのですから、
まずはご自分とよく向き合う事を頑張って欲しいと思うのです。
部活だけではない、自分が切ってしまう理由。
切る以外に、他の方法でフラストレーションを昇華させる事はできないのか。
どうしたら、より良く生きられるのか。
“迷惑をかけてごめんね”“強くなるよ”という奇麗事ではなく、
そういう類の本を読んでみるとか、そういう心をテーマとする映画を見るとかして、
ご自分の心ともっとじっくり向き合うことが必要だと思います。
36歳主婦
ななしさん
足が折れたら松葉杖がいります。
杖を置いて無理に走れば悪化します。
時には人の肩を借りる事も必要ですよ。
貴方の気持ち、大切な方に対する想いはわかります。
でも、無理だけは絶対にしないで下さいね。
by ろみひ~
ななしさん
部活なんてやめたっていいんじゃない。俺は高校生の時、プロを目指してたから学校には行かずにクラブチームのサテライトってのでやってたよ。学校にも友達いなかったし、コビル必要なんてないよ。
俺が友達になる、
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
お母様が参観に彼氏連れてきた【フザケテナイデス】
今日も辛かったけどなんとか生きていられた。宛メに励まされて
名のない図書館へいらっしゃいませ お客様の求めている言葉が詰まっております
五月の風の中で 夏のアレを聴きながら。
こんなに頑張ってるのに。いくら頑張っても誰も褒めてくれない、努力しても何も実らない、この世ってそんなものなんだと自分に言い聞かせてきたけれど
ネガティブな性格だの精神疾患だの関係なく、俺って普通にキモくてカスなんだなって思う。本当に何もやりたくない。でも何もやらないのはただの穀潰しなんだよな。
僕という人間。なんだろう。この寂しさは。なんだろう。この虚しさは。どうすれば楽になれるのかな。来る日も来る日も考え続けた。そしてある結論に辿り着いた。
さざれ石@チョコピノですよろしくお願いしまスバメ
『大好きな』優愛へ。
学校行った。歯科検診だったから一瞬で終わった。疲れた。なんでこうも都会は平日でも人多いんだ。不安障害発動して死ぬかと思った。
自分は浮気してたくせに人の浮気を避難するなんて気持ち悪い。自分のこと棚に上げすぎ。そんな話聞きたくない。気持ち悪い。
辛い人へ。生きるのが苦しい世界で必死に生きてる君へ。
なんなん?まじでふざけんなよすっげぇイライラする。「明後日○○行くから有り金全部貸してくだされ〜www」て何?俺は喧嘩売られてる?
心が言うことを聞かない。定期的にどうしてもすごく落ち込む日があります。これから就活しなきゃいけない、留年したらどうしよう、これから上手く生きていけるのだろうかと。
数日前から近所のゴミ置き場にカラスが吊るされている。誰かがいたずらでカラスを殺して吊るしたのかと思ったけど、調べたらカラス避けのためにそういうグッズがあるということを知った
お知らせ
アイコンを変えると名前が消えてしまう問題がおきています。(2023.5.26)
コラムコーナーをはじめました!(2023.5.22)
少しの情報でも個人が特定されてしまいます。(2023.5.19)
過去のお知らせ
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me