私を大切だと思ってくれる人が居ません。
親にはすてられました。
保育園のときからの友達には、周りに陰キャラだと思われるから。と言われ。避けられるようになり学校にも居場所がありません。
何を見てても心がいたみます。
動画サイト、SNS上での誹謗中傷。
毎日のようにニュースでみる事件。
することもありません。ただ毎日やりすごすだけ。
夜も寝付けなくなりました。毎日泣いてしまいます。起こりもしないような心配ばかりが頭に浮かび、気づいたらぼっーとしている状態。
もう喜怒哀楽もありません。ロボットのようにただ言いなりになって、愛想笑い。
もう疲れました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
社会人になったら変わるかもしれません。
学生って基本は自分の為に動くけど、社会人は会社や同僚やお客様の為に働きますよね。
つまり、誰かの役に立つ機会も、誰かから感謝される機会も多くなるのです。
愛されやすい、愛されにくいって、確かにあると思います。
私にも好きな人と苦手な人がいます。主さんもそうですよね?出来れば親しくなりたい人と、出来るだけ近づきたくない人がいるでしょう。
それは理屈より生理的なものだから、仕方ないと私は思っています。
でもビジネスとかやらなければいけないことで支え合うという場面では、生理的な感覚より、人として信頼出来るか否かが勝ります。
私は職場に気が合う仲良しさんがいますが、その人は抜けも多いので同僚としては今ひとつです。仕事仲間として信頼しているのは話すことこそ少ないけど誠実で気が利く別の人です。
することがないなら、何でもいいので勉強してみて下さい。
そのスキルが仕事で何か活きたら、あなたを仲間として大切に思う人が現れると思います。
ななしさん
僕も毎日やり過ごすだけです。
なんにもおもんない。
疲れた。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項