寿命を誰かにあげられたのなら、自分は全部を渡してしまいたい。
自分の生に初めて苦しみを感じた時、生きていればいいことがきっとあると言われて今日まで生きて。まだ一度も自分の生に感謝できた事がない。
人間、向き不向きっていうのは誰にでもあるように思う。自分は生きるのに不向きだったというだけの話で、そんなに難しい事じゃない。きっと自分は残りの人生を嫌だ嫌だと思い、早く終わらないかなと願いながら生きていくんだと思う。
だから、できる事なら生きるってことをもっと楽しめるっていうような人にこの寿命をあげたい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
この世界にはまだ生きたいのに死んでしまう人もいます。その人のためにも生きてください。
本当にそう思う時ってありますよね。私も、親類に勝手に作られた、借金の為にWワークをし、寝る間もなく生活をしております。本当に楽しくなんてないですよ。小学生レベルの小遣いで、情けなくなりますよ。
ななしさん
まるで私の気持ちを代弁してるかのよう。
私もあなたと同じです。
眠りにつきこのまま目が覚めなければ良いのにといつも思いながら
朝、目が覚めて あぁ…結局生きてる…
と苦しい気持ちに襲われるのが日課です。
あなたの気持ちが痛いほど分かるから励ましの言葉も出ない。
そんなの求めてないはずだから。
今 私はただあなたの気持ちに少しでも寄り添ってあげることしかできない。
こんなことしかできなくてごめんなさい。
ひとりじゃないです。
ななしさん
寿命をあげたい。
僕も同じことを考えたことがあります。
ニュースで死んだ将来ある若者を見たとき。
何故俺が生きてて、こんなに生きることに向いていた奴が死ぬんだって。
ダメなときは目が覚めたら命が終わってたらって、明日死んでてくれって、そう思ってた。
待つのが限界、苦しいってのもわかる。
で、死にたくなるんだよな。
助けたいよ。
なんも出来なくてごめんな。
お互い幸せになれたら、良いのにね。
そういう風に思ってた時期もあったな。
無常というように、明日も続くという保証は
どこにもありません。
その通りです。嫌だ嫌だ、早く終わらないかなと
いう煩悩しかない愚かな姿が人間の本性であり、
苦しみの原因です。あなただけではなく誰もが
そうであるのに気付いていない、自分は善人だと
思っているのです。
煩悩があるから幸せになれないのではありません。
煩悩しかないことに気付くことで、苦しみから
距離を置けるので、幸せになれるのです。
あなたは今人生の核心に触れています。
どうかよい気付きがもたらされますように。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項