大学続けるべきか辞めるべきか迷ってる。
大学四年生、在籍期間の関係で1年は絶対に留年だし、でも単位も足りないからどっちにしろ留年。
半期休学するつもりだったんだけど通年科目の教科が今年取れそうにもない。
1年間分の学費はどうしよう。
奨学金も既に借りてるけど支払いが多すぎて貯まらない。
借金してまで続けるべきなのか…
でも今辞めたら最終学歴は高卒。
普通の高卒より4年間も空白期間がある…
奨学金という借金もあるし高卒でそんな額の借金返済なんて出来るのだろうか…
もういっその事死んで全てから解放されたい。
バイトしても支払いに全て持っていかれて自由な生活なんて出来ないし、なんの為に働いているのか分からなくなる。
大学で躓いてるようじゃ社会人なんて到底なれやしない。
人間に向いていないし頑張って人間らしく頑張ろうと思ってたけど結局なれなかった。
ならもう死のうかな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
彼氏彼女いるなら ちょっとは頼ったら?
自分は頼りにされるのが嫌だったから関係切りましたが、信頼出来そうな人に相談してみるなりなんなり。
親御さんとか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項