LINEスタンプ 宛メとは?

元夫は私に一目惚れだったようです。最初は優しい人でした。結婚したらDVモラハラをするようになりました。そして彼がアスペルガー症候群

カテゴリ

元夫は、私に一目惚れだったようです。
最初は優しい人でした。
結婚したら、DVモラハラをするようになりました。
そして、彼がアスペルガー症候群であることがわかりました。
私は異状なしでした。
私は妊娠し、彼にカウンセリングを受けることや服薬をすることを勧めましたが、彼は自分の障害を受け入れませんでした。
私と元夫は、まるで母親と息子のようでした。
うまれた子供に元夫が虐待をする可能性があったので、調停離婚をしました。

元夫が自分の障害を受け入れて治療していればと考えたり、元夫の両親の元夫に対する信頼のない親子関係が悲しかった。
このままでこちらも持たないと思い、離婚しましたが、元夫が生まれながらの毒親に育ったことで私を理想的なお母さんとしてみていたということが本当に悲しい。

関係は戻りませんが、元夫が捨て猫のように見えます。

75200通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
キングテレサ

結婚してから初めてアスペルガー症候群である事に気がつく事は少なくありません、自分を責める事はありません、せめて産まれて来たお子さんにだけは同じ思いをさせない様にあなたが愛情を持って二人で今の人生を幸せにする事が大切です。

ななしさん

身重の状態で波乱続きで、大変でしたね。お体は大丈夫ですか?

絵に描いたような負の連鎖で、旦那様には同情しますが、他害が出たなら、もう自力で立ち直るしかないですね。
家庭事情は難しいですね。親を選ぶことは出来なくて、親のせいで歪んだとしても、その歪みが誰かを傷つけたならもう被害者でなく加害者なのだから。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me