この春大学に進学し、一人暮らしが始まってもう2ヶ月が経とうとしています。
なのに、この間からいきなり寂しさが襲ってきました。
つい先日まではなんともなかったのに、いきなりダムが決壊したかのように涙が出てきます。
バイト中にいきなり涙が流れてきたり、家に一人でいると泣いてしまいます。
いっそのこと実家に帰ってしまおうかとも考えてしまいます。
ホームシックは治るのでしょうか。
今、文章を書いている間にも涙が溢れてきます。
この寂しさを紛らわせる方法を教えてください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
大変ですね
いきなりということは何かあったんでしょうか?
何かあったのか無かったのか、わからないですが、どうしてもつらいなら家の近くの大学に入り直すというのも考えてみてもいいかもしれませんね。
サークルに入ったりして恋人とか友達にべったりできる環境を作る、とかも可能であれば、効果があるかもしれません。
また、毎晩家族に電話してみるのはどうでしょう。
自分で出来る心のケアとしては瞑想はどうでしょうか、とりあえず座って、呼吸に集中してみることです。
その間だけは落ち着いていられるかもしれません。
申し訳ない。これくらいしか浮かびませんでした。
耐えればいつかは慣れるかもしれませんが、僕はがんばらずに、早めに環境を変えるか、誰かに助けを求めることをおすすめします。
わかるな~。
学生時代、親元から離れた生活に少し慣れて頃に突然寂しさに襲われたことがあります。
本当にふとした時だったり、帰省から戻るときとか。
ホームシックは自然と治まると思います。
徐々に時間をかけて、少しずつ治まっていく感じでしょうか。
紛らわすには、学校の友人と一緒にいたり学業やバイトに打ち込むことかな。
それでも、突然寂しくなるときはあるかもしれません。その時はいっぱい泣いていいです。
また、長期休みなど帰省できそうな時間があるときは、数日でもいいので、ご家族と過ごすのもいいですよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項