LINEスタンプ 宛メとは?

高卒新入社員です。私はすぐに泣いてしまう癖があります。自分でも泣くことではないし、言われたことを素直に受け止めなくてはと思って

カテゴリ

高卒新入社員です。

私はすぐに泣いてしまう癖があります。
自分でも泣くことではないし、言われたことを素直に受け止めなくてはと思っているのですが、止められません。
今日も先輩に「仕事進んでる?」と聞かれてその時ちょっと困ってたこともあり、進んでませんと素直に答えました。そうしたら、「休憩するならしっかり取って。分からないならすぐ聞いて。最近進み遅いよ」と言われました。まだ入社して2ヶ月足らずなのにもう涙ぐんでしまい、先輩達を困らせてしまったことが1番ショックです。

「残業今日どうする?」と聞かれますが、周りが残業してるのに自分だけ帰るのも躊躇われるし、どうする?と聞かれてもまだ分からないことだらけで不安なことも沢山あってそんなこと自分では決められないというのが正直な気持ちです。それに休憩だって、どうやって息抜きすればいいかも分からないし、もう行きたくないで頭の中がいっぱいです。

それに学歴コンプレックスがあって、高卒だからって馬鹿にされたくないと思ってしまい、必要以上に気を張っていて疲れました。

たかがこんなことで辞めたいと思う自分が嫌いです。

名前のない小瓶
74622通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

その気持ち、とてもよくわかります。
こんな薄っぺらい言葉ではあなたの心を救うことは出来ないかもしれませんが、私も同じような経験を何度もしています。

「辞めたい」と思いつつ踏みとどまっているあなたはとてもよく頑張ってます。

どうか一度落ち着いて、後悔のない選択をして欲しいです。
正解はあなたが決めていいんだよ。

駄文失礼しました。
お体には気をつけてくださいね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me