ただのつまらない独り言です。
私は中学生のとき美術部に入っていました。入部した理由はもちろん絵を描くことが好きだったからです。しかし私は当時井の中の蛙で、大きな湖に出たら他の子の絵の上手さに圧倒されてしまいました。周りと比べると私の絵はずいぶんと幼稚で雑だったことを知ってしまったのです。
しおりの表紙などには(挿絵としてすら)3年間で一度も採用されませんでした。
3年間であっと言う間に絵に対しての自信をなくし、絵を描くことが大嫌いになりました。
今、服飾系の学校でデザイン画を描かなければいけない状態で、とても困っています。
評価されるために私は絵を描いていたのでしょうか。
ただ純粋に楽しく絵を描いていたころに戻りたいと毎日のように思っています。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も美術部ですが、私よりも絵が上手い人は
沢山いますよ。 私も一時期 本当に絵が書けなくなった
ことがあります。でも 今は画力を取り戻し
好きな絵を沢山書いています。
自分に自信を持ってください。
周りの目は気にしなくていいんです。
自分にしかない独自の発想を大切にしてください。
独り言に口を出し長文失礼いたしました。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項