LINEスタンプ 宛メとは?

疲れた、誰にもわかってもらえません。今までにないぐらい心も体も疲れてます。旦那の家族と同居で義理母が義理祖母の介護をしそのせいでなのか

カテゴリ

今までにないぐらい心も体も疲れてます。
旦那の家族と同居で義理母が義理祖母の介護をしそのせいでなのか義理母は介護鬱っぽくなってる、介護の負担を少なくする為に調べてアドバイスしたけど余計お世話と言われました、義理母の為にしたのになんでと思いました。義理母自身、同じことを何度も言わないと忘れてしまい話が通じなくなってて、旦那に言っても軽く返され、ストレスがたまるばかりです、給与か入っても全部ローンでなくなり生活するのがギリで辛い、それにプラス自分の体が病気になり病院代と薬代でなおさらお金がなくなるし、生きるのが疲れました。

名前のない小瓶
74353通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

義理じゃないと遠慮もないよ。
家は祖母が認知、母親が介護。
自分も手伝ってたけど、祖母が私を嫌い、母親に余計なことしないでと言われた。
だから手を引いたら、今度は母親が介護うつ。
結局こっちが丸かぶり。
私は逃げられないけど、あなたは血縁じゃないから介護義務ないし、どうしても辛いなら、何もかも放り出して逃げて、離婚していいんだよ。
いつでも最終手段を取れるようにしておきなさいよ。

名前のない小瓶

こんばんは。
私もちょっと疲れ気味でこちらの小瓶を拾わせていただきました。

ご家族の介護のことで大変お疲れなのですね。ずっとご苦労さまでした。
そして主様が介護の負担を減らしてあげたいという思いにご家族の理解が無いのはもどかしいですね。

高齢の方は今までの生活を変えるのに抵抗もあるかと思います。
福祉サービスを使って主様やご家族の状況が良い方向に向かうと良いのですが。

どうかご自身の身体のことを第一にされてください。きっと助けが必要な状況になればご家族も現実を受け容れて動かざるを得なくなるのではないかと希望的観測ですが、そのように思います。

名前のない小瓶

大変ですね。
所詮、旦那も義理親も、あなたとは他人です。
どれだけ頑張っても、努力しても、理解なんかしてくれないです。
私も疲れ過ぎました。いつまでもよそ者扱いでした。
そろそろ、自由になりましょう。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me