宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

大学をもう3週間休んでます。勉強も難しくて課題も多いし気の合う友達も少ない。どうしたらいいんだろう。今入っている学科に何となくで入って

カテゴリ

私は理系の専門系大学2年生です。

ラベルにもある通り、大学をもう3週間休んでいます。

理由は、私は今入っている学科に何となくで入ってしまい、課題の多さや勉強の難しさにつらくなってしまったこと、あまり話の会う友達がいないことです。

ただ、ある程度理由が分かっていても、他の人も同じように頑張って行ってるのにこんなでいいのだろうか、という気持ちがあり、罪悪感でいっぱいです。

また、上記の理由に加えて、学校の事を考えたり、行きたくないな、と考えるともやもやと車酔いのように気持ち悪くなってしまいます。

両親にも相談しましたが、やめてもいいけど続けた方がいい、とりあえず夏までは学校に行きなさい、と言われています。

両親の言い分が正しいのは分かりますが、そんなに簡単に学校に行けていたらここまで休んでないのに、と思ってしまいます。

ただ、やめるにしてもその後やりたいこともなく、どうしたらいいかわからない状態です。


何か、アドバイスではなくても、お返事が貰えたら嬉しいです。

名前のない小瓶
74313通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

結論出すのが早いなぁって思う。

休んだらいいんだよ。
なーんもしなくていいんだよ。
人ってなーんもしないと、そのうちゴソゴソ動きたくなるもん。ならん人もいるけどそれは対人恐怖とか、気持ちが徹底的に参ってる人だと思う。
宛メに小瓶流せるなら、そうじゃないと思う。

今まで目的なくここまで来れて、あれ?ここは違うってことがわかったってことでしょ?よかったじゃん。これからがあなたの本当の人生の幕開けです。

生まれたてだから、まだ周りがよくわからないのさ。
大学はまだ辞めることはないです。
おやすみはできます。
小さなこと、見たい映画、行きたい場所に行ってください。犯罪以外はやってください。
親には自分がどうなりたいかわからないから、知るための時間をくれと言ってください。親を安心させておくと、余計な散策されなくていいです。

真面目でいい子を解体する気でちょうどいいんだよ。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。