レジに並んでたら横入りされて、店員はそのままその客の対応をしました。
これじゃ並んでる意味なんてないと思った。
いつも私は大事にされません。軽く扱われます。
その度私ってその程度の存在なのだと、どうして誰からもぞんざいに扱われてしまうのかと悲しくなります。
自分自身を尊重してないから、他人からも軽く扱われるって話を聞いたことがあるけど、他人に軽く扱われてたら自己肯定感も余計低くなると思うんです。
他人に軽く扱われながら、それを気にせず自分を大事にすることが、既に自己肯定感が地の底に着いてしまっている私にはとてもできそうにないです。
誰からも必要とされてないなら、私という
存在はいらないなと思います。だから軽く扱われる度に死にたくなります。
レジで横入りされたくらいで死にたくなるなんて、自分でもおかしいと思います。でもそんな些細なことで死にたくなるんです。すぐに死にたくなって、気持ちを持ち直すのに時間がかかるから、何もできないで塞ぎ込んでばかりの毎日です。気持ちを立て直そうとしている最中にまた死にたくなることもたくさんあるからキリがありません。
自分を嫌いでいるのはしんどいし、自分を好きになりたいけど、些細なことで自分が嫌いだという思いで潰されそうになって、自己肯定感を上げることなんてできそうにありません。がんばろうと思ってもすぐ辛くなってしまう。もうどうしたらいいのかわからない
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
あなたは自分が嫌いだと言う。
でも、私はあなたが好きです。
横入りして当然の顔してる人よりずっと。
あなたにはなんの責任もない。
傷つく必要もない。
でも、傷ついている自分を
否定する必要だってない。
私は、些細なことに傷ついて、
そんな自分を責めるあなたが
とてもいとおしく思います。
がんばって生きてるあなたを応援したい。
死にたくたって、
傷つきやすかったって、
自分が嫌いだって、
いいんだ。
あなたはあなたで、
わたしはわたしで、
在ること自体が尊い。
生きてください。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項