LINEスタンプ 宛メとは?

辛いを尊重して。学校生活、家庭、他にも色々な理由で苦しくて死にたくなる人に向かって「他にもっと辛くても生きている人もいるんだよ」とか

カテゴリ

学校生活、家庭、他にも色々な理由で苦しくて死にたくなる人に向かって、「他にもっと辛くても生きている人もいるんだよ」とか「大人になったらなくなるから」とか言うのは、間違ってる、なんもわかってない!

勝手に辛さとか苦しみを比較して、お前の辛さは偽物だって押し付けられて気持ちが殺されて、なかったことにさせるなんておかしい。私の辛さの重さなんて他人が決めることじゃない!

なにも考えられないくらいお腹が痛くて痛くてたまらないときに、めっちゃ遠くの山指差して「あそこの頂上からの景色綺麗だから我慢して!てっぺんまでいけばわかるから!」なんて的外れなこと言われるのと同じことやってるんだよ。

尊重して欲しい。痛いものは痛いんだ。それを無視して殺さないで。せめて価値観無理矢理押し付けて余計に苦しませてこないで。

名前のない小瓶
73957通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

わからない人にはわからないですからね。

でも、時間がたてば、つらさが緩和するときもあります。

本当に死にそうなら、お医者さんにはかかりましょう。

グレープフルーツ

自殺した人に対して、物申すなんて仰々しいタイトルで「自殺するなんて間違っている!!」と批判している動画を見たことがあります。

本当にそうでしょうか?

自殺した人の気持ちや背景、感情などを考えているのかな……

きっとこの人は自殺する人の気持ちなんて本当は分からなくて、再生数のためのパフォーマンスなんだろうなと、思いました。

私たちは自殺はいけない、タブーであると思うように教育されてきましたよね。

みんな、自殺はいけないってことは、心で分かっているんです。

それでも、自殺を選んだ理由を考えたうえで発言しているのかな

自分の人生にも谷はたくさんあったけど、今はこうして生きている!だから死んじゃだめだ!なんて、こじつけがすぎる。

あなたの人生はあなたの人生だし、その人の人生はその人の人生です。

やまぬ雨などないかもしれないし、常に雨が降っているのが普通の人生もあるでしょう。

想像も出来ないような暴風の人生を生きている人もきっといる。

そんな人が自殺しようとしていたら、止めることは自分にはできません

その選択を止めてなお、生きるに値するだけの理由を提示出来ないから

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me