私は中学生です。
小学生の頃から歌い手様が好きで、
いつの日からか私自身も歌い手になってみたいと思うようになりました。
さりげなく親に歌い手様の歌を聴いてもらい、印象を聞いてみた所、
“え?これでご飯食べてんの?”
とか
“めっちゃ加工してんじゃん”
という反応。
もし好印象なら自分も歌い手になりたい、と交渉するつもりだったのですが、
この反応だと許してくれないのだろうと諦めていました。
でも、諦められなくて。
親に相談したら笑われるか頭や精神の病院に連れて行かれるのどちらかだと思います。
なので、親には秘密で活動したいなと思いました。
実生活には影響の出ない程度で、
家にあるもので投稿したいなと考えております。
世間的に、法律的にはどうなのでしょうか?
長文乱文失礼しました。
無知な私に知恵を授けて頂けると幸いです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私もなりたいな〜とは思いますが中々踏み切れませんwそういう歌い手になりたいってひとは多いですよね!中学生で親に否定されてってのはちょっと難しいですよね…?私も言えずに居ます。歌い手とか親に見せたりするという行動が恥ずかしすぎる?とりあえず…歌の練習とかはしてある程度歌い慣れたらいいと思います!!私も無知なのでこんな事しか言えませんが頑張って下さい!!
ななしさん
私も中学生でやりたいなーって思ってる〜!
私はね独り立ちしたらやろうと思ってるよ〜!
まぁ人それぞれだしね〜!!
自分の好きなものを馬鹿にされたくないよね。
私の親も印象はよくなさそうだった。
でも!好きなものは好きだし!w
それは変わらないから!
なんにも知恵を与えたりはできないけど落ち込まないで!
ななしさん
おぉ!歌い手さんになりたいんですね!
僕も歌い手さん大好きです。
あまり親とかは分かってくれないけど、
周りには歌い手さん好きの大人もいます。
法律は分からないけど,(すいません)
たぶんOKな曲とか
合わせる用の動画もあったような…?
僕の友人も歌い手目指して投稿してます
僕はただのファン←
確か友人も親に秘密で活動中(中学~)なので
主さまに親近感が(←勝手に)
ぜひ頑張って下さい!
応援してます!!
確かに、歌い手さんはスゴいよ。
並大抵のことでは誰かに評価されないし、ご飯も食べていけないと思う。
だから、親御さんに色々言われたとしても、言い返せないと思う。
だって、そういうのは才能が物を言うから。
カラオケで高い点数を取れば良いって訳でもない。
誰かの心を震えさせる歌い方をしなくてはいけない。
僕は、歌い方では「EGOIST」さん、歌詞では「マエガミスト」という曲が好きです。
家にあるもので投稿してみるのは良いと思いますよ。
自分で作った歌を、歌ってみてください。
それで、自分に才能があるのかないのかを見極め、歌い手になるかならないかを決めれば良いと思いますよ。
僕も歌い手さん大好きです!
…僕の姉や母もそのような反応でした。ですが、親子で歌い手さんが好きという知り合いもいます。趣味は人それぞれです。
法律的なことは詳しくはわからないのですがボカロ曲には著作権が無い…はずなのでボカロ曲を歌って投稿するのは大丈夫だと思います!!
歌い手目指してるってかっこいいな。
音痴の僕には絶対に出来ないことだから…。
頑張ってくださいね!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項