宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

現在いろいろ重なり、うまくいかず病んでいます。同棲中の相手がいるのですが、私が落ち込んでいる姿を見て、もう精神科行けば?心と頭が

カテゴリ

現在いろいろ重なり、うまくいかず病んでいます。

同棲中の相手がいるのですが、私が落ち込んでいる姿を見て、もう精神科行けば?心と頭が心配。と言われました。

私はもともと人に相談したり弱い部分を見せたりすることが苦手で溜め込んでしまうタイプです。

彼に病んでいる部分を見せれるようになったのも病みはじめて半年以上経ってからです。

一緒に暮らしている人が病んでいると、相手まで嫌な思いになりますよね…

彼の言う通り、精神科にいくべきなのでしょうか。

名前のない小瓶
73634通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

病院に行くことを、大ごとにとらえすぎです。
精神科に行くことが悪い事なんて思わないでくださいね。
それでも精神科はちょっと、というならカウンセラーのいる心療内科を探して、お話を聞いてもらうといいですよ。
とにかく辛いのはあなたなんですから、少しでも心を軽くするために行ってみてください。

名前のない小瓶

早く行くのがよいと思います。彼の理解があるのなら、同伴してもらったほうがよいかもしれません。

ななしさん

私も弱い部分を見せることを躊躇ってしまうのでお気持ち分かります。
いきなり知らない人に話しても分かってもらえるかどうか…と不安になりますよね。
それよりも仲の良い友人であったり、親に頼ってみるのもいいかも知れません。もしかしたら友人よりも精神科の方がいいと感じているかもしれませんが…自分にとって負担の少ない方で頼ってしまった方が背負った荷物を減らすことが出来るかなと思います。

長文で失礼しました

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。