LINEスタンプ 宛メとは?

やっぱり毒親だった。久々に母に会った。長らく会っていないと記憶が美化されて、久々に会うことに少し期待をしてしまっていた。でも会った結果

カテゴリ

久々に母に会った。
長らく会っていないと記憶が美化されて、
久々に会うことに少し期待をしてしまっていた。

でも会った結果、やっぱり私の親は毒親だったのだと、
再認識してしまうことになってしまった。

こんなにも娘を貶す母親いるんだろうか。
言葉のはしばしに、ナチュラルに棘を混ぜてくる。
自分の主張ばかり声高に叫び、娘をひたすら悪者にする母親、いるんだろうか。
声高に叫びっていうのは比喩じゃない。
公共の場で、ホントに叫びやがった。私の夫も一緒だったのに。

とにかく、私が前に進もうとすると、
幸せになろうとすると、全力で阻止してくる。
そんなモンに力使わないでくれ。

兄も私も実家に寄り付かないのは、
私達兄妹が薄情なわけじゃないんだな、きっと。
近づくと、心がゴッソリ削られるんだもの。



私の親は、やっぱり毒親だった。
記憶が美化されて、そうじゃないかもって、少し期待したけど、
やっぱり毒親だった。

それは認めて、こっからやっていこう。
毒親の元で育ったからって、それで人生全てじゃない。

子供時代の愛情が健全じゃなかったからって、
一生まともに愛を育めないわけじゃない。

毒親の連鎖って言葉に甘えない。
自分がやられて嫌なことは人にしない。
ただそれだけだもの。

73288通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

主さんえらいですね!自分にやられて嫌なことはしない。難しいことです。素敵です!
私も毒親持ちなので記憶が美化されるというのにすごく共感してハッとしました。確かに事実より美化されるのだなと。
どうか主さんにたくさんの幸せが溢れますように

ななしさん

うちは両親が猿でした。
だから言葉が通じなかったんですよ。
そう思い込むことで、今はなんとか自分を収めてます。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me