毎日家事に育児に仕事して疲れてしまった。
子供は、小学生で生意気で口がたつし反抗的。
毎日宿題見たり参観日や懇談会や役員関係の付き合いも面倒くさいです。
常にネガティブな考えが抜けず落ち着かないし、死にたい願望が止まりません。
理由なく涙も止まらず、とても辛いです。
線路に飛び込んだら死ねるかな…飛び降りたら死ねるかな…そんな事ばかり考えてしまいます。
周りに相談できる人も居ないし、でも何となく誰かに聞いてもらいたくて。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
毎日家事、育児、仕事を両立されていることはすごい事だと思います。
たまにはリラックスしたり、自分にご褒美をあげたりしながら、がんばってください!!
はじめまして、こんばんは。
心が悲鳴をあげているのですね...
ここで声を発してくれてよかったです。
おかげで、あなたを見つけることができました。
一言言わせてください。
頑張りすぎですよ!!!!!
家事に仕事に人付き合いに...
普通の人でも疲れるのに、きっとあなたは、責任感も強くて人一倍の頑張り屋さんなのだとお見受けしました。
そりゃ疲れちゃいますよね。
まず、精神科を扱う病院に行くことは可能でしょうか?
ぜひ考えてみてください。
少しでも、楽になる手助けが得られると思います。
勝手な見解ですが、日々を頑張りすぎてしまったせいで、幸せを感じるホルモン、セロトニンが足りなくなっているように思います。
これがなくなると、人生に希望が持てなくなってしまいます。
このホルモンは薬で補うことができます。
とりあえずは、辛さや悲しみを緩和することが先決だと思います。
その上で、日々の生活の負担をちょっとでも軽くできないか...
あなたの生活に詳しくなくて具体的な提案はできないですが、
ほんのちょっとでも、自然を感じる時間は持てそうですか?
その日の温度や、湿度や、風を感じる時間、道に生えている木や花を眺める時間。
少しでもそんな時間が取れたら、思っている以上にあなたを癒してくれると思います。
と、こんなたいしたことないアドバイスしかできなくてごめんなさい。
でも、私はあなたを支えたい気持ちでいっぱいです。
あなたが楽に生きられるように、力になりたいです。
頑張り屋さんのあなたが辛さを感じていると思うと私も辛いです。
よかったら一緒に、今よりちょっとでも楽しくなれる生き方を考えていきましょう。
よろしくお願いします:)
ななしさん
何で毎日宿題を見てあげるのですか?
言わないとやらないから?
勉強が出来ないから?
人が学ぶのは恥をかいた時。
生意気ならちょうどいい、お子さんに自分
でやらせてみては。
やらなかったり全然出来ないまま学校行って怒られて、クラスメイトのかわいい女子に「○○くん、それは駄目だよ!」とか言われて落ち込む、そういう機会も必要だと思いますよ。
役員会とか懇親会とかはどこまで委任とか欠席とかが許されるかわからないから何とも言えないけど、とりあえず一番気苦労多くて大変なのは家でしょう?だったら家でやること減らしてみましょう。いろいろなこだわりがあるなら捨てるのも大事です。一日くらい掃除しなくても死なないしね。
うちの両親も共働きで、母は「7種類の献立を延々ループ(月はカレー、火はうどんと決まってる)」「洗濯と掃除機は子供(私)の仕事」「父はアイロン自分でかけろ」とか効率重視で、私が生意気言っても全然相手にしませんでした。困らせて気を引く、構ってもらおうとするのって相手にものすごく嫌われるんだとその時覚えたから、わざとネガティブなこと言って反応をうかがう、なんてことは私は今でもやりません。
旦那様やお子さんが相手だろうが、理不尽は受け付けない、意味不明のワガママは許さないと毅然としていたら、大人しくなりますよ。何だかんだでお母さんいないと困る家庭が圧倒的に多いんですから。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項