感情論で言えば、いじめてきた人全員懲らしめたい。
私の受けた痛み、苦しみ、何百倍にも反してやりたい。
でも、そのために自分の拳を汚す価値はないと思ってしないだけ。
復讐は復讐しか生まないなんていう言葉も知らない。
向こうが手を出してきたのに、それで私が恨みを持ったって誰も文句言えないと思う。
許したわけじゃない。
ああいう人たちのせいで今日も私は嫌な記憶に悩まされる。
あの人たちは、のうのうと楽しく笑ってる間に私の傷はうずく。
最悪職も失ったし健康も損ねた。
この傷は十年経ったって消えないよ。
もういい加減、私は報われてもいい頃だと思う
幸せが最大の復讐とはいえ、今も全然幸せになれてない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
復讐は十分ありだと思う。
もちろん、するのにエネルギーがいるし、自分も不幸になる。だからたいていは諦めるか我慢する。
復讐を達成した人、犯罪者となって刑に服した人の気持ちを聞いてみたい。やってよかったか。やるべきでなかったか。
ななしさん
気持ち分かります。私も許せない人が沢山いる。私の目の前で苦しみながら死んでほしいとか、怖いこと考えてしまう。でも、相手が不幸になったからって、自分が自動的に幸せになれるわけじゃないってことも分かってる。相手が不幸だろうが幸せだろうが、自分は自分で幸せにならなきゃ、幸せになれない。それは分かってるけど、そういう話じゃなくて、ただ過去のことか許せないから復讐してやりたいと思うんですよね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項