学生だった頃のいじめや たくさん傷ついたことがいっぱい頭の中に蘇ってくる。
フラッシュバック。
家も地獄、学校でいじめ、教師からのいじめ、いやがらせ、
時間は何十年と経ったのに、その時と同じように苦しくなる。
今も苦しい。
精神科にずっと通っているけど、薬で対処されるだけ。
カウンセリングはお金もかかる。
何回か受けたけど、信用できなかった。
何がわかるの?って思う、だからカウンセリングには向いてないと思う。
誰も助けてくれない。
自分から回復する努力をしないとっていうけど、わたしは わたしがいらないから、無理
生き地獄。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私と似ています…
私も小学生の時家で虐待を受けていて、いじめ(無視・にげられる)にあって、教師にもいじめられていました(嫌み・差別・暴言)。
いつまでも消えない傷。でも、私はこれと生きていく。
ななしさん
お返事ありがとうございます!!
過去の傷ついたことって本当に心をえぐって生きているのも辛くなりますね。
フラッシュバックみたいな、思い出して。
高校生の貴女は生きていて良かったと思えるところにたどり着いて良かったです(*^^*)
死にたいって思ったところから、反対側(生きてて良かった)にいけるのはとても凄いことだと思います。
沢山の色んな事を乗り越えてこられたんだと思います。
私もいつか、
生きていて良かったと思える時が来たら良いなって思って過ごしています(*´ー`*)
あなたのお話読みました。
高二の女子です。
いじめとか嫌がらせって、思ってる以上に人の心をえぐりますよね。
私も小学生の頃は悪口をたくさん言われたり、「○○嫌い」みたいな文字を黒板に書かれたりしました汗
自分は何もした覚えないのにそんなことされたら「えっなんで?」って思いますよね...
あの時は私も本当に死にたいって思ってました。
ただ、今は生きていて本当によかったなって思います。
上手くは言えず、申し訳ないのですが、必ず「おっしゃ自分の時代来たわ」って思える日が必ず来ます(大袈裟ですかね笑)
今まで苦しんでき多分、今後必ず報われると思います!
あまりお役には立てない様な返事ですみません汗
一緒に頑張っていきましょう!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項