LINEスタンプ 宛メとは?

私だけですか?私は看護学校に通っています。二年生に上がったばかりですが、とっても辛いです。勉強が出来ないのに看護学校に入りたいと思って

カテゴリ

私は看護学校に通っています。
二年生に上がったばかりですが、とっても辛いです。勉強が出来ないのに看護学校に入りたいと思ってしまったのは自分だし、決めたからにはやらなくちゃいけないって分かってます。
でもずっと ずっと辛いです。もうやめてしまいたいのにやめたら何もないという恐怖で何も行動できていません。
限界です

名前のない小瓶
72464通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

こんにちは。文章読みました。
私は医療系国家資格を取った女性です。
私個人の意見なのでお気に触ったらごめんなさい。

看護は別の学科でしたが、友人たちがいますのでなんとなく雰囲気は分かります。学校は3年制でしょうか?そろそろ学外実習が始まり、準備等大変だと思います。すごく辛いですよね、、。
看護は分野が広いし、実習も集団だし、レポートもすごく大変かと思います。指導してくださる先生たちとの関係性もありますし、、。

勉強はもう赤点取らなければ良いと割り切っていくのはいかがでしょうか?国家試験は満遍なく勉強しますけど、実務は学校の勉強の一部しか使わないです。勉強はキリないので、、。

あと勉強も大事ですが遊びもとっても大事!です。遊べない人間は仕事も出来ないこと多い気がします。どうかメリハリつけて今のうちにちゃんと遊んでください。

医療系の仕事は大変ですが患者さんの役に立てるのはとっても楽しいですよ(^^)やりがいはあります。

それに看護師の資格は最強です。全国どこでも、海外でも仕事できますし、旦那さんが稼ぎなくても奥さんが看護師ってだけで家のローンが通った話も聞きます。更に、看護師は病院ヒエラルキーの中で最強です笑
看護師にかなう立場はよっぽど上位の医師だけです。

少しでもラクになると良いなと思います。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me