LINEスタンプ 宛メとは?

子育てに疲れました。母親失格。もう何もかも捨てて死んでしまいたい。自分の夢。普通の家庭を築いて普通の生活をすること。家族バラバラの

カテゴリ

自分の夢…。
普通の家庭を築いて、普通の生活をすること…。
家族バラバラの家庭に育ったから、ありきたりの日常を望んでました。
でも、子供を育てるって、責任が重すぎました。どんなに頑張っても、母親業は評価されない。家族って窮屈だし。
今更、後戻りできない。
子供は中3と中1の娘2人。見た目にはわからないけど、発達障害ありです。中3は不登校。一緒に、いるのも嫌なくらい大嫌い。頑張って子育てしてきたけど、もう限界。こんな自分は生きる価値なし。
特別養護老人ホームにいる私の母が亡くなったら、私も死んでしまいたい。人生リセット。みんなお世話になりました。子供たち、強く生きてね。
パパあとはよろしくね。

名前のない小瓶
72357通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

いやーさすがにきついでしょう。
私なんか発達障害の人が職場に一人いるだけでも混乱したり指示出すのに試行錯誤したりしてますよ。それが我が子でしかも2人、綺麗事じゃ無理だと思う。

ものすごく個人的な意見を言うと、その職場の発達障害の人から「家族とうまくいかない」とか「友達がいない」て聞くと、正直「そうだろうな…」て思うんですよ。というか、本人にそう言っています。何やっても愛して欲しいってのが許されるのは赤ちゃんだけで、あなたを愛するか否かを決めるのはあくまで周りの人の自由なんだから、自分が何かやった結果嫌われることを不満に思うのは違うだろうと。
お金がかかっていて他人ばかりの職場でもあれだけミスや失言が多いなら、気を使わない身内相手だと余計にひどいことになってるんだろうなと思う。
だから、あなたが大嫌いというのもまあまあわかりますよ。「親として失格だ」なんて言いません。

ただ、娘さん達も好きでそういう個性を持って生まれてきたわけじゃないので、療育とかスクールとかは出来るだけ充実させてあげてください。
勘違いしないで欲しいのですが、「娘さんを愛してあげて欲しい」じゃなく「娘さん達がある程度社会に順応するようになれたら、コミュニケーションが円滑になったら、あなたも今より楽になれるよ」という意味です。
本人の為でなく自分の為と考えて動けば、また違ったモチベーションになると思います。

ななしさん

子育ては想像以上に自身のメンタルにのしかかって来ますよね。それから、介護もプロでも大変な仕事なんだから、お母さんと娘の役は辛いでしょう。

 笑ってごまかせたらいいけど、周りの目なんか気にしないでと時々言われるけれども、親であれば子供が一見マナー違反なことをしたら怒られますものね。

 そんな私も娘と外に出るのが怖い人。

美容院に行く元気もなくなったし、子育てして初めてタバコもすいはじめっちゃって。グチャグチャや〜〜。

 でも、タバコはやめようと思っている。
あなたがここで勇気を出して、書き込みをしたから。

 本当にありがとう。

ななしさん

35才教員。

あなたは十分頑張って子育てしてきましたよ。
育てにくい子ども、生きづらい子ども確かにいます。あなたのせいではありませんよ。

市の発達相談や子育てサポートなど利用してますか?学校は家庭がSOSを発信しないと残念ながら動きません。
お子さんは、不登校ということですが担任は定期的に訪問してくれていますか?

ひとりで悩んで泣いていても解決しません。
学校や地域にSOS発信していきましょう。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me