他人事だから上から目線で言える
顔が見えないから無責任に言える
顔が見えない相手の上に立った気持ちになれる
優しい言葉で他人を踏みにじれる
顔が見えなくても、やんわりとした言葉を使っても、にじみ出る真意は隠せませんね。
もう色々うんざりです。
私がイケメンだったらそんな言葉はかけないでしょう。
私が美少女だったらそんな嫌味は言わないでしょう。
お金持ちな人だって知ってたら、見下すような態度を取りますか?
その人の色んな階級が見えてたら、態度って変わりますよね。
優しいふりして「まああんたみたいな生き方してたら無理だけど(笑)」「私だったらこうするけど(あんたには無理だろうけど)」
もうたくさんだよいい加減にしてよ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
他人の気持ちは分からない
好かれてるのか、馬鹿にされてるのか、そもそも関心がないのか
私も、人の優しさは怒りや悲しみより、恐ろしく感じます
ななしさん
それが人間の悪い部分かもね、
でも
あなたがあなたの意見があるように他人には他人の意見がある。
理解出来ないならしないでいい。
究極なこと言ってしまうと、合わないと思うなら合わない人とはイライラしない関係止まりでいいじゃない。
深い面まで見ようとするから腹立つ。
容姿が良かろうがそうじゃなかろうが根本的な問題においては変わらないさ。
まぁ合わないとか、嫌いとか思うことに疲れてしまっているなら関係なんか築かないで浅くていい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項