LINEスタンプ 宛メとは?

いじめゼロとか掲げられるけど、本当にいじめってなくせるものなのかな??理想はわかるけど、現実、難しいのではないでしょうか?

カテゴリ

いじめゼロとか掲げられるけど、本当にいじめってなくせるものなのかな??

理想はわかるけど、現実、難しいのではないでしょうか?

もちろん、いじめは肯定しません。どういう理由があるにしろ、人を貶める行為は許されません。

ですが、いじめがなくなるのははそれこそ人類が滅亡するとか極端なレベルくらいしか想像つきません。

現実、人が二人以上いれば価値観はそれぞれな限り争いは起きる。

戦争が未だになくならないのもそれなのでは。

名前のない小瓶
72237通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

いじめってそもそも何なんでしょう?
実は多くの人はこの基本的な事について考えていません。
印象で語っているだけですし、仕組みもわかっていません。
いじめを研究する学者さんの声が多くの人に届いていません。

いじめゼロは不可能です。
だっていじめの定義がバラバラだもん。そもそも数えられない。

ななしさん

いじめはやめましょう!つってる大人が平気でいじめだのパワハラだのやってるような世の中だもの。
無くなるわけがない。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me