メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
従姉妹とのおバカな会話
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
今回は従姉妹(姉、以下Aちゃん)とのおバカな会話の一幕から。
Aちゃん「ねぇ、*通販のカタログ見して。」
*某有名通販、フェ○シ○ 。
私「いいよ~。はい。」
Aちゃん「この雑誌のはいつも可愛いよね~♪」
私「ねぇ~♪…最近は主婦向けに力入れてるから、昔程はないけどね。」
Aちゃん「そだね。あんたがコレ欲しいっていったの殆ど所帯じみてるもんね。」
私「ふへへ。ね。Aちゃん、コレ見て。」
Aちゃん「何?…コレがどうかしたの?」
私「目出し帽買えない強盗は、コレ買えばいいと思わない?」
目と口と鼻の部分が切り抜かれた、小顔美人を目指すサウナ機能付き。
かわいらしいパステルカラー(ピンク、ブルー、オレンジ、グリーン)の。
二人「あははははははは!」←想像した。
Aちゃん「ムダに可愛い強盗。」
私「4人組でさ、全カラー揃えてさ。」
Aちゃん「でもコレ頭の部分無いじゃん。オデコまでしか防備できないよ。」
私「そんな時は奥さん、コチラ!」
Aちゃん「?」
私「まぁ可愛い!パステルカラーのナイトキャップ(グレー、ホワイト)のご紹介!」
Aちゃん「あははは!腹いてぇ。」
私「今ならまぁ!素敵!マリア様仕様っぽくなれる!シスター風のナイトキャップもご提供!」
Aちゃん「…高っ!併せて買ったら高っ!」
私「さぁ!いますぐお申し込みを!」
Aちゃん「こんなカラフルな強盗嫌だぁぁぁ~!」
二人「ムダに可愛い強盗。」
二人「あはははははははは!腹いてぇ!」←バンバン床叩き。
私「でさ、お昼のニュースでさ…」
Aちゃん「カラフルでムダに可愛い強盗が現れました。」
私「監視カメラの映像です。」
こんな感じでおバカな会話は続きました。
雑誌を創った編集さん達はそんな会話をされるつもりなんて毛頭なく。
こんなおバカな発想をするのは後にも先にも私くらいなんだろうなぁ~…と思います。
(ノッてくれたAちゃんありがとう!)
ガラス玉
長々おつきあい、ありがとうございました!
名前のない小瓶
3698通目の宛名のないメール
小瓶を
393
人が拾った
保存
0
人
お返事
6
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
6通のお返事が届いています
6通目のお返事
想像したら私も笑っちゃいました(笑)
(ノ∀`)
面白い話題をありがとうございます
( ^ ^ )
かん
5通目のお返事
私もフェ○シ○の通販利用してま~す!!
なんか、時々、面白いものとか、変わったものとか時々ありますよね~^_^;
…もしや!この前言ってた毎月届く色鉛筆もフェ○シ○の通販なのでは??
4通目のお返事
中々愉快なお二人ですなぁ( ̄▽ ̄;)
by ろみひ~
3通目のお返事
投稿者さんからお返事きたよ
文字数の関係で削りましたが、続きです↓
Aちゃん「でもさ、このセット高いよね。」
私「ね。強盗って目だし帽どこで買ってるんだろ?」
Aちゃん「売ってんの見たことないよね。」
私「百均にもないよね」
母「東○ハンズとかじゃないの?あんのか知らんが。」
私「うぉ!ビックリした!」
Aちゃん「ナチュラルに入ってきたね。でも秋葉にもなさ気だよね」
母「東急○ンズにも百均にも秋葉にもないとしたら…」
三人「…やっぱり…」
三人「…手作り?」
しばし沈黙ののち。
三人「あははははははははははは!…ぶふぅ…くふふふ…」
私「毛糸の帽子切るだけじゃだめなの?」
母「あんなんだめやろ。結構ユルユルに編んであんやん。」
Aちゃん「あははは手作りぃ?!…ダメだウケる!」
Aちゃん「造れない人はどうすんのさ?!」
母「彼女に造ってもらえばええやん。」
私「いやだから、このサウナ帽買えばいいって。」
Aちゃん・母「蒸れるやん。」
私「だからええんやろぉ~。」
母「なんでなん?」
私「監視カメラの前で蒸れて熱くてとるやん。」
母「そんなバカおらん。」
Aちゃん「入って来た時点で恥晒してるからね。」
私「でも、前テレビで、女性用Tバック被った奴とか、葉っぱ被った強盗いたよ?」
母「日本で?」
私「いや外国。」
母「そら外国やからや。」
私・Aちゃん「なにその偏った意見。」
Aちゃん「どれににしろこんな強盗いたら嫌だ。」
母・私「確かに。」
いたらおもしろいけど、居たら嫌だという話しでした。
あと、毎月届く、色鉛筆コレクションを聞いて下さった方、正解です!
それも、フ○リ○モです。o(^-^)o
長々と、失礼しました!
読んでくださり、ありがとうございました。
2通目のお返事
面白かったです(´∀`)
ナツ
1通目のお返事
あははははは(笑)
(ノ∀`)
さすがお母様!!
皆さん面白いですね
d(`・∀・´d)
ぜひ仲間に加わりたかったです
( ^ ^ )
かん
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
対人恐怖症が出てきてるのに、実家に帰って来た。心を落ち着かせていたいのに、だめだ。一人の家だと何もないから自由に居れるのに、自実家に帰ってきて速攻母と喧嘩
強迫性障害、不安障害、諸々の神経症があるのですが辛いです。自分でやろうとしてやっている訳ではありません。いつもこれは頭の中の想像だ
受験生だから死ねない。受験とかなくなればいいのに。アニメも漫画も絵も禁止。趣味なんて全部捨てた。自分の感情も殺して捨てた。空っぽ
コロナ禍で大学4年生、就職活動に失敗しました。親に県外私立の大学を出してもらったにも関わらず、この結果。来年から地元の企業に決まっていますが
私、実は元ツイ廃なんですよね。一日に百何十とツイートするくらいのツイ廃でした。病み垢やってたんですけどフォロワーもなかなか多くいたような覚えがあります
後輩の彼とご飯を食べに行って以来、1人になる夜がとても辛い。だから早寝する、考えたくないから。そんなに辛いのに同じシフトで顔を合わせれば、やっぱり嬉しい
復縁相談です。私には別れて半月程経つ元彼がいます。学校の皆に内緒で10ヶ月付き合っていました(別れた今はバレかけていますが、そこはしらばっくれて
コミュニケーションにずっと苦労してきたから、本を読み漁って片っ端から交流会に参加してコミュ力お化けとまで呼ばれるようになった、のに
コロナどうにかしてくれ!中国せめて謝れ!子供の保育所の保育士さんが感染した!子供を休ませることができない!どうしたらよいの?
やっぱり学校の授業7限の月火水って大変だ…家が近くなると動く気がなくなる
私が心から仲良くなったと思えた友達が病んでいきます。病むっていうのは、通院したり学校に行かなかったりと結構真面目なやつです。そのうち一人は寮で同部屋でした
もう嫌だ…1つ乗り越えたと思ったらまた新しい壁がすぐできる…なんでこんなに難しい人生なんだろ?もう少しラクなら生きたいな。
強く言われたわけでもないし、アドバイスをしてくれてるだけなのに、自分はこんなことも出来ないのかとネガティブになって惨めで泣けてくる
今お付き合いをしている人がいるんですが、彼は、私と出会う前に妻子と別居、出会った時にはすでに調停をされているような状況でした
鬼滅を読んでて、よかったと思うのは諦めたい、やめたい、辛い…って時に「頑張れ俺!頑張れ!!」ってセリフが頭に浮かんでくること
お知らせ
小瓶・お返事・プロフィールに絵文字を使わないでください。(2021.1.17)
「小瓶を小瓶箱の上部に固定できる機能」を作りました。(2021.1.14)
ラベルが正しく反映されない不具合がおきていました。(2021.1.14)
過去のお知らせ
新着小瓶
勉強してて分からない問題があるとパニック状態になってしまい困ってます。泣いてしまったり、自分の頬や腕などを強く叩いてしまうし、こんな問題が理解できないなんて
死にたいんじゃなくて楽になりたいんだけど。頑張るの疲れたんだけど。その方法死ぬしかないから詰み。しんどい
私は今年4月に学校を卒業し、働き始めました。初めての就職先は4日で辞めました。衛生面が汚い、感染対策がなっていなかった。その次は5日で辞めました
相談できる人がいない。ともだちはいっぱいいるけど悩みごととかつらいとかくるしいってことを相談できる人が誰もいない。でもそういう浅い人付き合いしてのは自分だから
仕事のミスについて。どうにか皆さんのご意見お借りしたいです…どうしよう、どうしましょう……ここ最近、ミスを立て続けに起こしてしまって、自分に困り果てています
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
高校3年生女です。 自分もまったく同じ境遇です。 確かに昔自分がネット関係で男の人と知り合ってたのは悪かったと自覚していますが、いまだにそのことを話題に出され続けてあれもだめこれもだめ。遊びに行く
医療機関に行くのは自分の苦痛を少しでも和らげるため。 苦痛に対して薬や処置などを受けるため。 周りを変えるために行くのではないからね。 周りが悪いなら、そっちは別の方法で変えないと無理だね。
わかります。僕の兄は働いてはいますが外では人にいい顔をしてそこでたまったストレスなどを全部家で出していると思います。 その上自分で全部やっていると勘違いしていて人を見下しています。ゴミの分別もできな
そう‼︎ さすがあわげんくん。 良いところに気づいたね。 自分が変わることは自分の気持ちの持ちようで簡単にできるのだけど、周りが変わってくれるのを待ち望むのは無駄なんだよ。 例えばね。 あ
気持ちは分かる。大人の自分から見ると、そんな悲しい選択するなんて…大人になったら、そんな出来事忘れるくらいいい事もあるだろうに…と思うけれど、その人達にとっては、精一杯生きてる今が大事で未来なんて見え
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me